みつせ鶏の鶏チャーシュー(味ポンレシピ)

森ラー♪
森ラー♪ @cook_40103761

鶏チャーシューは柔らかなみつせ鶏のムネ肉がおススメです。しっとりジューシーにチャーシューが出来ますよ!ミツカン味ポン最高
このレシピの生い立ち
ミツカンさんのテレビCMを見て鶏チャーシューちチャレンジしました!

みつせ鶏の鶏チャーシュー(味ポンレシピ)

鶏チャーシューは柔らかなみつせ鶏のムネ肉がおススメです。しっとりジューシーにチャーシューが出来ますよ!ミツカン味ポン最高
このレシピの生い立ち
ミツカンさんのテレビCMを見て鶏チャーシューちチャレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人から4人分
  1. みつせ鶏ムネ正肉 2枚(150g×2枚)
  2. 生姜 少々
  3. にんにく 少々
  4. 鷹の爪 2本
  5. 味ポン(ミツカン) 100cc
  6. 100cc
  7. 醤油 大2
  8. はちみつ 大2

作り方

  1. 1

    みつせ鶏ムネ正肉を真ん中から平行に切り込みを入れて観音開きにします!

  2. 2

    観音開きしたムネ肉2枚を互い違いに重ねます

  3. 3

    2枚のムネ肉を重ねたら
    何ヶ所もホークスで
    刺してたくさん穴を
    あけます。

  4. 4

    鍋にお水と味ポンと生姜、にんにく、鷹の爪を入れてます。2枚重ねたムネ肉を
    鍋に入れて一度沸騰するまで中火で調理します!

  5. 5

    沸騰したら弱火にして表の片側5分裏にひっくり返して裏側を5分調理します。

  6. 6

    調理が終わったら蓋をしたまま火を止めて15分蒸し焼きにして完成です。

コツ・ポイント

2枚のムネ正肉を観音開きにして互い違いに重ねたら本格的なチャーシューの形になります!おススメの裏技ですよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森ラー♪
森ラー♪ @cook_40103761
に公開
日本全国のあらゆる銘柄のお肉を食べ尽くして最後にたどり着いたのがプレミアムのブランド肉、☆鶏は赤鶏☆牛は黒毛和牛☆豚は六白豚☆です。肉の食感.旨味.ジューシー感どれを取っても最高に美味しお肉です。肉食系の中でもヘルー鶏肉をこよなく愛する鶏ラーこと森ラー(もりらー モリラー)です。
もっと読む

似たレシピ