☰鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー☰

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

鶏のむね肉をクルクルっと巻いてスープで煮込んで鶏のチャーシューを作りました。そのまま食べても◎、ラーメンの具にしても◎さっぱり美味しい、鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をおいしく食べたいなぁ・・・と思って。

☰鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー☰

鶏のむね肉をクルクルっと巻いてスープで煮込んで鶏のチャーシューを作りました。そのまま食べても◎、ラーメンの具にしても◎さっぱり美味しい、鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をおいしく食べたいなぁ・・・と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉 3枚
  2. ねぎ(青いところ) 1本
  3. しょうが(薄切り) 2枚
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1
  5. 200㏄
  6. 小さじ1
  7. 1ℓ
  8. 半熟卵(あれば) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉3枚。

  2. 2

    皮を下にして、厚みが均一になるように観音開きにする。

  3. 3

    皮の方を上にして、片栗粉をつける。

  4. 4

    皮を内側にして、クルクルと巻き、糸でしばる。

  5. 5

    圧力鍋に全ての材料を入れて、40分ほど煮る。

  6. 6

    40分後。

  7. 7

    鶏チャーシュー。

  8. 8

    鶏チャーシューを煮汁につけておきます。

  9. 9

    半熟卵も入れちゃいました。

  10. 10

    完成です。

コツ・ポイント

煮汁には2日ほどつけておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ