ブール☆リーンなお食事パン

Bicerin
Bicerin @cook_40128659

シンプル材料で作るお食事パンです。自家製酵母ブール(レシピID18592725)のサフ使用バージョンです。

このレシピの生い立ち
形成しやすい70%でのリーンなパンを作りました。丸なので気楽に作れます。覚書。

ブール☆リーンなお食事パン

シンプル材料で作るお食事パンです。自家製酵母ブール(レシピID18592725)のサフ使用バージョンです。

このレシピの生い立ち
形成しやすい70%でのリーンなパンを作りました。丸なので気楽に作れます。覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 準強力粉 300g
  2. ドライイースト 3g
  3. 5g
  4. 210g
  5. ※↓は入れる場合。入れなくてもいい。
  6. モルトエキス 4g
  7. またはゴールドマルツ 1g
  8. または蜂蜜 5g

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに準強力粉、塩を計量する。

  2. 2

    ※モルトエキスや蜂蜜を加える場合は水に溶いてから、ゴールドマルツを加える時は粉と一緒に計量してボウルに入れておく。

  3. 3

    ボウルに水を計り入れる。
    ※水は別容器に計っておいてもいい。

  4. 4

    粉気がなくなるまで混ぜる。捏ねなくていい。

  5. 5

    粉の塊もなく全体に混ざれば、サイズの小さいきれいなボウルに移し替える。もしダマがあればここで指で潰しておく。

  6. 6

    ※古い粉や開封して時間が経っている粉は最初からダマがあることが多いのでふるって使うと水と混ぜた時にダマができにくいです。

  7. 7

    ※私は発酵具合がわかりやすいので小さいボウルに入れ替えますが、混ぜたボウルをそのまま使ってもいいです。

  8. 8

    ラップをして20分おく。
    ※写真ボウルは1.9リットルサイズです。

  9. 9

    20分後ゴムベラでひっくり返す(ゴムベラパンチと呼んでます)。生地は少し緩んできている。

  10. 10

    ※ゴムベラを入れる時はボウルの端からゴムベラを差し込み、生地を引っ掛けて持ち上げて返す。これを4方向から均等にします。

  11. 11

    再度ラップをして20分おく。

  12. 12

    2回目のゴムベラパンチ。ひっくり返しながらできるだけ丸く整える。この時、生地は滑らかになっている。

  13. 13

    ※ゴムベラで返す時は丸くまとめるイメージで。引っ掛けて高く持ち上げ反対側に被せる感じ。そうすると丸く整います。

  14. 14

    一次発酵。約30度で1時間~1時間半。

  15. 15

    2倍の大きさになったら(ボウルの2/3まで来たら)一次発酵終了。
    ※今回やや過発酵気味(;´∀`)

  16. 16

    パンマットに優しく潰さないよう取り出し2分割して、軽く丸める。15分ほど休ませる。

  17. 17

    天板にクッキングシートを敷き、丸めなおした生地を乗せて2次発酵開始。30度で1時間ほど。生地が倍の大きさになるまで。

  18. 18

    ※丸める時は表面を張るように丸めます。私は布取りまではしませんが、クッキングシートを少しだけ盛り上げ広がり防止します。

  19. 19

    ※冬以外はこのまま二次発酵します。私は表面が少し乾いた方がクープが入れやすいです。冬は発酵器を使ってますが→

  20. 20

    →発酵器がない場合は濡れ布巾をかけ、乾燥を防ぎます。

  21. 21

    オーブンを250℃で予熱しておく。
    ※今回は二つの間隔が少し狭かったです(;´∀`)

  22. 22

    二次発酵が終わったらクープを入れ、220℃に落としたオーブンで20分焼く。焼き色がついたら焼き上がり。

  23. 23

    ※オーブンに生地を入れたら素早く霧吹きで水を庫内に吹きかけます。

  24. 24

    ※軽いパンです。写真のようにスライスしてトーストにしたり、サンドイッチやタルティーヌにしたり。色々使えるお食事パンです

コツ・ポイント

※生地は捏ねません。ゴムベラでひっくり返すだけです。
※このレシピの水の量は70%にしていますが、お好みで65%にしてもいいですし、80%にしてもいいです。
※モルトエキス等はあれば入れます。なければ無くてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bicerin
Bicerin @cook_40128659
に公開
料理のお仕事をしている兼業主婦です。こちらには主に我が家で楽しんでいる料理を覚書ですが少しずつ紹介していこうと思っています。時々レシピ見直し(追記など)ありますので最新のものでお試しくださると幸いです。
もっと読む

似たレシピ