毎日の焼きプリン

invitro
invitro @cook_40031891

本当に毎日食べているプリンです。数え切れないくらい作って、この配合に落ち着きました。さっぱりタイプです。
このレシピの生い立ち
焼きプリン、毎日作っていたらこうなりました。牛乳をめいっぱい増やしていますw。こってりがいいときは、牛乳のうち50gほどを、生クリームに変えてください。カラメルさえあらかじめ用意しておけば、すぐにできます!

毎日の焼きプリン

本当に毎日食べているプリンです。数え切れないくらい作って、この配合に落ち着きました。さっぱりタイプです。
このレシピの生い立ち
焼きプリン、毎日作っていたらこうなりました。牛乳をめいっぱい増やしていますw。こってりがいいときは、牛乳のうち50gほどを、生クリームに変えてください。カラメルさえあらかじめ用意しておけば、すぐにできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミの丸型
  1. 2個
  2. 卵黄 1個
  3. 砂糖(あればニラシュガー) 50g
  4. 牛乳 330g
  5. カラメル 適量

作り方

  1. 1

    型にカラメルをおいておく。オーブンは140℃に予熱しておく。

  2. 2

    卵、卵黄、砂糖をボウルに入れて泡だて器でよく混ぜておく。

  3. 3

    牛乳をなべで沸騰手前まであたためる。

  4. 4

    1のボウルに、泡だて器で混ぜながら牛乳を少しずつ入れる。

  5. 5

    茶漉しでこしながら、用意した型に注ぐ。アルミホイルできっちり覆う。

  6. 6

    型より一回り大きい器に60℃くらいのぬるめのお湯を注ぎ、予熱したオーブンで45分焼く。

  7. 7

    中心部分がふるふると、ギリギリ固まっているかんじがしていればOK。そのままオーブン内で自然放置。

  8. 8

    冷めたら冷蔵庫へ。すくって食べてください♪

  9. 9

    ※カラメルの作り方※
    (分量は数回分です)砂糖200gと水50ccを鍋に入れて、焦がす。

  10. 10

    ※カラメルの作り方※
    火からおろしてすぐに、オーブンシートを敷いたバットに流す。

  11. 11

    ※カラメルの保存※
    冷めるとパリパリに固まるので、ジップロックに入れて冷蔵庫へ。好きな時にタブレット代わりにどうぞ♪

コツ・ポイント

型の素材で火の通り具合が変わります。私が使っているのはアルミの100均の型なので、140℃と低い温度でスが立たないようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
invitro
invitro @cook_40031891
に公開
甘いもの好きなバツイチ。最近はお酒のほうが好きかも・・・。
もっと読む

似たレシピ