餃子の皮を器に!アボカドディップ

Bluebird @cook_40021137
今回はエビとアボカドのディップをのせていますが、ゴボウサラダをのせても美味しいし、デザート系にしてもOK~☆.。・゚☆
このレシピの生い立ち
4枚は料理に使うには少なすぎる・・・・・ (;¬_¬)
餃子の皮を器に!アボカドディップ
今回はエビとアボカドのディップをのせていますが、ゴボウサラダをのせても美味しいし、デザート系にしてもOK~☆.。・゚☆
このレシピの生い立ち
4枚は料理に使うには少なすぎる・・・・・ (;¬_¬)
作り方
- 1
小さい型に溶かしたショートニングをハケで塗り、餃子の皮をのせオーブンで狐色になるまで焼く。
- 2
エビは下処理 ( 汚れ落としと背わた取り ) をして4~5等分に切る。
- 3
耐熱容器に水とエビを入れ、レンジで1分30秒~2分チンしてザルにあげ、冷ましておく。
- 4
ボウルにアボカドを入れ潰し、レモン汁と
塩麹を加えて混ぜる。 - 5
アボカドペーストと
エビを合わせ、餃子の皮のカップに盛り付ける。 - 6
*レンジでの時間はご家庭の機種により調整してください。
*塩麹の量は味をみながら調整して下さい - 7
のせるものは何でもOK~! アレンジがききますよ^^
- 8
コツ・ポイント
私は餃子の皮が余ると、6枚とか8枚とか小分けにして冷凍しています。
( 人数が少ないので ^^; ) 今回はその皮を使いました。
冷凍してあった餃子の皮は4枚。
きっと最後の残りだぁ~ (*≧m≦*)ププッ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794491