アスパラとたまごの中華炒め

クロのキッチンメモ @cook_40065108
ふんわりたまごとシャキシャキしたアスパラ、甘いトマトを中華風に炒めてみました。少し入れたお酢の酸味で味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にトマトとアスパラがあったので、卵を加えて彩り良い炒め物を作ろうと思って。
アスパラとたまごの中華炒め
ふんわりたまごとシャキシャキしたアスパラ、甘いトマトを中華風に炒めてみました。少し入れたお酢の酸味で味が引き締まります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にトマトとアスパラがあったので、卵を加えて彩り良い炒め物を作ろうと思って。
作り方
- 1
アスパラガスはしたの固い部分を取り5ミリ幅に斜め切り、トマトは一口大にクシ切りにする。生姜は薄切り、長ねぎはみじん切り。
- 2
卵を割り溶き、(A)を入れてよく混ぜる。
- 3
(B)を合わせて、合わせ調味料を作っておく。
- 4
フライパンを熱し、大さじ1のごま油を入れてなじませ、(2)を入れて半熟のスクランブルエッグを作ってとりだしておく。
- 5
空いたフライパンにごま油大さじ1/2を入れて熱し、中火で生姜と長ねぎを炒め、香りがしたらアスパラを入れて炒め合わせる。
- 6
ふたをして中火で3分ほど蒸し焼きにしてアスパラに火を通す。
- 7
(6)にトマトを入れて炒め合わせ、トマトがしんなりしたら、スクランブルエッグと合わせ調味料を入れてざっくり炒め火を止める
コツ・ポイント
・卵の下味にマヨネーズを入れることで、卵がふんわり焼き上がります。
・スクランブルエッグはあまり細かく混ぜずに、大きな塊のままで焼いておいて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800995