鶏ささみとアスパラガスの中華炒め

テニスボーイ @cook_40043289
ささ身に下味をつけて、あっさりお塩の中華風炒め物です。アスパラの緑が食欲up(笑)
このレシピの生い立ち
昔、母親から教わった作り方に調味料の量を変え、ゴマ油を足しました。
鶏ささみとアスパラガスの中華炒め
ささ身に下味をつけて、あっさりお塩の中華風炒め物です。アスパラの緑が食欲up(笑)
このレシピの生い立ち
昔、母親から教わった作り方に調味料の量を変え、ゴマ油を足しました。
作り方
- 1
鶏ささ身は筋を取り、5ミリ幅ぐらいの斜め切りにし、ゴマ油(小さじ1) で揉み、2~3分、置きます。
- 2
ゴマ油で揉んだささみに、お酒・塩コショウ・おろし生姜・片栗粉で下味をつけ10分ぐらい置きます。その間、③の工程を。
- 3
アスパラは5ミリ~1cmの斜め切り。ニンジンはスライサーなどで千切り。ショウガは蚊を剥き、細く千切りにします。
- 4
フライパンに油を熱し、下味をつけたささみをほぐしながら炒めます。
- 5
ささ身に火が通ったら、アスパラガスを加えて炒めます。
(ピンボケでごめんなさい) - 6
アスパラガスに透明感が出たら、ニンジン・しょうがを加えて炒め合わせます。最後に、ゴマ油をかけ、炒め合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
①のゴマ油で揉むことで、柔らかくなります。②で、しっかりした味をつけます。
アスパラガスはあまり大きく切らないことぐらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759697