もんじゃ焼き[ベース]

nana1766 @cook_40123660
もんじゃ焼きのベースです。お好きな具や余った食材を入れて楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫や冷凍庫の具材の処分メニューとして、作りやすい量で♪
もんじゃ焼き[ベース]
もんじゃ焼きのベースです。お好きな具や余った食材を入れて楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫や冷凍庫の具材の処分メニューとして、作りやすい量で♪
作り方
- 1
キャベツは荒みじんにしておくと便利です。その他、具材も食べやすいようにお好みで♪ホットプレートを温めて準備。
- 2
ボールに薄力粉を入れて、だし汁を少しづつ入れながら泡立て器でまぜあわせる。そこにソースを入れ混ぜる。
- 3
ボールに具材を合わせて全部入れる。天カスなど食感の変わるものはギリギリに合わせる。
- 4
温めたホットプレートに油を引いて、具材のみ先に入れる。
- 5
具を炒めて、しんなりしてきたら土手を作り、生地を中央に流します。(この日は処分品が多く、具材が多いです)
- 6
生地がグツグツと湧いてきたら、土手を崩して混ぜ合わせ、全体が均一になるよう薄く伸ばし広げます。
- 7
チーズやベビースターラーメンなどはこの段階で入れると美味しいです。お好みの焼き加減でどうぞ♪
コツ・ポイント
粉は薄力粉じゃなく半端に余ったお好み焼き粉やたこ焼き粉使ったりします。だし汁も昆布とカツオで取りますがインスタントでもOK!!
やっぱり人気は明太子餅チーズのベビースター入り!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801893