ラー油なしでできちゃう!簡単坦々麺♡

くろみきんぐ
くろみきんぐ @cook_40197284

自宅で簡単に作れる坦々麺!辛さもお好みで調節できます^^
今回はラー油がなかったので、ラー油なしのレシピになってます♪
このレシピの生い立ち
母から担々麺のリクエストを受けたけど、肝心のラー油がない・・・!ということで、ごま油で代用したレシピを考えました♪

ラー油なしでできちゃう!簡単坦々麺♡

自宅で簡単に作れる坦々麺!辛さもお好みで調節できます^^
今回はラー油がなかったので、ラー油なしのレシピになってます♪
このレシピの生い立ち
母から担々麺のリクエストを受けたけど、肝心のラー油がない・・・!ということで、ごま油で代用したレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. 豚挽肉 70g
  3. しょうが・ニンニク 各小さじ1
  4. ごま 約小さじ1
  5. ☆甜麺醤・豆板醤 大さじ1/2
  6. ☆醤油・酒 大さじ1/2
  7. 鶏ガラスープ 300ml
  8. もやし 1/4袋
  9. ニラ(ネギのみじんぎりでも可) お好みで
  10. ■具材
  11. いりごま(白)・醤油 各大さじ2
  12. ごま 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、麺を茹でます。
    また、丼に具材を入れておきます。

  2. 2

    温めたフライパンにごま油をひき、みじんぎりにしたしょうが・にんにくを入れて、豚挽肉を炒めます。

  3. 3

    挽肉に焼き色がついたら、☆の材料を入れて炒めます。

  4. 4

    ③を炒めたら取り出し、炒めたフライパンでもやしをさっと炒めます。

  5. 5

    沸騰させた鶏ガラスープを①の丼に注ぎ、ゆでた麺・③・④・ニラを盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

豆板醤や一味唐辛子を多めにすると辛さUPしますよ!
※注意※あらかじめ丼にいれてる具材が冷めているので、鶏ガラスープは熱々に沸騰させて入れないと、スープが熱くなくなってしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろみきんぐ
くろみきんぐ @cook_40197284
に公開
COOKPAD参考に、よく料理します^^
もっと読む

似たレシピ