残りカレーで!簡単カレーつけうどん★

kao2724
kao2724 @cook_40173513

カレーが少し残った翌日に!!
あっという間にできておいしい~❤
このレシピの生い立ち
カレーの残りで翌日違うものを作りたかったので♬

残りカレーで!簡単カレーつけうどん★

カレーが少し残った翌日に!!
あっという間にできておいしい~❤
このレシピの生い立ち
カレーの残りで翌日違うものを作りたかったので♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレーの残り 少なめの2人分
  2. 500cc
  3. だしの素 小さじ1
  4. めんつゆ 40cc
  5. ねぎ 適量
  6. うどん 2人分

作り方

  1. 1

    カレーの残りを火にかけ、水、だしの素、めんつゆを加え煮る。
    ネギを小口切りにしておく。

  2. 2

    うどんを表示時間通りにゆで、ゆであがったら洗い、冷水でしめる。

  3. 3

    器にもり、うどんをつけ汁につけながら召し上がれ~★

コツ・ポイント

カレーの残りの量によって、調味料を加減して下さい★
このレシピはとろみが少ないつけ汁なので、お好みで水を少なくしても良いですよ!
もちろんうどんは温かいままでもOK✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kao2724
kao2724 @cook_40173513
に公開
群馬県在住。時間とお金をかけず、おいしくてヘルシーなものを作りたい!と思って日々研究中です❤みなさんのレシピを日々参考にさせて頂いています❤よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ