炊飯器で簡単♪*蓮根の和風ミートローフ*

ハンバーグのようにお肉をこねたら あとは炊飯器にお任せ(*^^*)
隠し味の味噌がミソ
お正月にもどうぞ(^^)d
このレシピの生い立ち
5年ほど前?お店で雑誌を見て書き写してきました
今までミートローフは洋風でしたが 主人が和食好きで作り始めました
写し書きだったので 抜けた箇所もあり 何度か作るうちに我が家流に変えていきました
3人で300㌘6つに切り2切れずつです
炊飯器で簡単♪*蓮根の和風ミートローフ*
ハンバーグのようにお肉をこねたら あとは炊飯器にお任せ(*^^*)
隠し味の味噌がミソ
お正月にもどうぞ(^^)d
このレシピの生い立ち
5年ほど前?お店で雑誌を見て書き写してきました
今までミートローフは洋風でしたが 主人が和食好きで作り始めました
写し書きだったので 抜けた箇所もあり 何度か作るうちに我が家流に変えていきました
3人で300㌘6つに切り2切れずつです
作り方
- 1
材料です(3人分)
ひき肉はお好みのもので! - 2
玉葱 人参はみじん切りにし 耐熱容器にラップをして600w レンジで2分加熱
冷ましておく - 3
冷ます間に ボウルに2種のひき肉と玉子 パン粉 ニンニク 味噌 酒 塩を入れてハンバーグのようによく練る ②を混ぜる
- 4
蓮根は洗って皮をむき薄切りにして炊飯器の内がまの下にならべる
- 5
蓮根の上に③を載せ 真ん中を少しへこませる
炊飯する - 6
出来上がったら お皿に取り出す
炊飯器の中の肉汁に醤油を少し混ぜ 上からかける
お好みで白ゴマをふる - 7
半量の挽き肉150グラムでも 美味しく出来ました!
- 8
なんと!yesmama さんが焼いて
お弁当に入れてくださいました
こんな方法もあるんですね
アレンジ有難う❤ - 9
☆Rokko ☆ さんもミニサイズでフライパンで作って下さいました
有難う❤ - 10
ふたごゆきサンが
クリスマスに作ってくださいました!
チーズの星が可愛い
コツ・ポイント
炊飯器は3合炊きでも5.5合炊きでも大丈夫(量に合わせて)
電気炊飯器でもガスでもできました
一人ひき肉100㌘で だいたいハンバーグ1個分ですが 膨らむせいか ボリュームあるように感じます☆
半量でもお試しできます
似たレシピ
その他のレシピ