❤みんな大絶賛のポテトサラダ❤コツあり♫

♔人気検索№1【cook本③】私の十八番です❤コツは下味! お酢とお塩でしっかりつけると美味しくヘルシーに出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
私の十八番メニュー❤
みんな大好きなポテトサラダ…何度も何度も作って、極めたレシピです!(自己流ですがお許しを)
いつもは目分量ですが、今回は作りやすい分量で、計量して作ってみました^^♪
作り方
- 1
ゆで卵を作る♪
じゃがいもは皮をむいて縦半分2㎝厚さに切り、お鍋に入れて洗う♪ひたひたのお水に★塩を入れて茹でる←下味➊ - 2
じゃがが煮えたら湯切りし、中火で1分ほど加熱、水分を飛ばしながら潰す♪
下味➋→☆お酢を加える♪ココ大事♪味見して確認♪ - 3
2を冷ます♪
野菜は薄くカット(人参は極薄に)、少量の塩で揉みしばらく置き…水で洗ってよく絞る♪ 卵は荒みじん切りに♪ - 4
3(野菜と卵)全部とマヨネーズを加えてよく混ぜる♪ こしょうで味を整えて完成♪
工程毎に味見すると失敗無く出来ますよ♪ - 5
盛り付けて出来上がりです♪
※我が家はハムは入れませんが、お好みでどうぞ♪ マカロニを入れても美味しいです♪ - 6
使用するお酢について…
りんご酢は爽やかで酸味が少ないです♪
穀物酢は酸味が強めです♪
お好みをみつけて下さいね♪ - 7
お酢には、疲労回復・防腐効果があるので、夏場はお酢多めがお勧めです^^♪
マヨネーズ少なめでさっぱり作るのがお勧めです♪ - 8
2014.6
cookpadおいしい「厳選!野菜レシピ」本に掲載して頂きました♪ - 9
2019.10
cookpadおいしい「ベストレシピ」に掲載して頂きました♪ - 10
2021.9
cookpadplus「ベストヒットレシピ」本に掲載して頂きました♪
コツ・ポイント
工程毎に味見をしながら作って下さい♪
ポテトの下味をしっかりめに♪
❶じゃがを茹でる時に多めかな!?の塩水で茹でる(なめて塩っぽいくらい) ❷下味のお酢に抵抗がある方は小さじ1~スタートして下さい♪
一晩寝かせて味が馴染むと更に美味ですよ♪
似たレシピ
-
コツは下味♪簡単シンプルなポテトサラダ* コツは下味♪簡単シンプルなポテトサラダ*
具はハムのみのシンプルポテトサラダ。シンプルでも美味しく仕上げるコツはじゃが芋を茹でる時に塩でしっかり下味をつけること♪ maki*duffy -
-
-
我ながら褒めてあげたいポテトサラダ♪ 我ながら褒めてあげたいポテトサラダ♪
我ながら「美味しく出来てるよ~♪」と褒めてあげたいポテトサラダができました☆ポイントは熱いうちに下味をつけることです♪Risasmile
-
-
-
-
コツあり!美味しいツナポテトサラダ コツあり!美味しいツナポテトサラダ
ツナ入りですが基本の味付けです。簡単そうなのに以外と納得いかないポテトサラダ。コツがありますので是非お試し下さい(^^) chico... -
時短で簡単♫ 基本のポテトサラダ 時短で簡単♫ 基本のポテトサラダ
★人気検索トップ10入り★時短ワザ♫基本のポテトサラダです。しっかり下味を付けるので塩分やマヨネーズを減量できます。 マルコメくんのレシピ -
基本のポテトサラダ★新じゃが★コツあり 基本のポテトサラダ★新じゃが★コツあり
春になると作りたくなるポテトサラダ。旬の新じゃが、新玉ねぎ、人参を使います美味しくなるコツ、載せました♡おもてなしに◎ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ