簡単煮豚

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

簡単でテーブルの華やぐ一皿。
食欲無くても何故かそそられる見ため。
調味料少なめなのにしっかり味です。
このレシピの生い立ち
茹で豚に塩だけで美味しいと思う私の、手抜きな煮豚。
その茹で豚にかけて出していた甘だれに漬け込んでみただけです。

簡単煮豚

簡単でテーブルの華やぐ一皿。
食欲無くても何故かそそられる見ため。
調味料少なめなのにしっかり味です。
このレシピの生い立ち
茹で豚に塩だけで美味しいと思う私の、手抜きな煮豚。
その茹で豚にかけて出していた甘だれに漬け込んでみただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ塊肉又は肩ロース 500〜700グラム
  2. 醤油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. からし 適量
  6. サラダ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ塊肉を柔らかくなるまで水から茹でます。

  2. 2

    保温調理鍋又は圧力鍋があると便利です。

  3. 3

    小鍋に砂糖と醤油、酒を入れて少し煮詰め、甘だれを作ります。

  4. 4

    柔らかく茹だった豚肉を、

  5. 5

    ジッパーの付いた様なしっかりした厚手の袋に入れて③のタレを入れます。
    小鍋は洗わずそのままに。

  6. 6

    全体に浸かるように、真空に近いくらい空気を抜いてジッパーで止めし10分くらいおきます。

  7. 7

    途中裏に返して味が染み込んだら出来上がりです。
    目安はほんのり温かさが残っているぐらいがちょうど良いです。(好みですが)

  8. 8

    切り分けます。

  9. 9

    残ったタレを小鍋に戻し、煮詰めます。

  10. 10

    煮詰めたタレをかけたら出来上がりです。

  11. 11

    こちらは肩ロース塊肉700グラム。

  12. 12

    肩ロースも旨味があって脂身が少なくおすすめです。

コツ・ポイント

ただ茹でただけの豚肉を甘だれに漬け込むだけ。
たれ多めの好きな方は最後、⑨で煮詰める時に醤油と砂糖を大さじ1ずつ増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ