小あじの南蛮漬け♡

マミーズ☆Rei @015kaguya
野菜たっぷりの南蛮漬けはいかがですか?
頭から尻尾まで骨ごと全部食べられます♪
お子さんもこれだったら、お魚も大好きです
このレシピの生い立ち
海釣りをする父は、大量に鯵を持って帰りました♡南蛮漬けは保存食としてよく食卓に出ていました。懐かしくて作ってみたら、子供たちに大好評でした(*^。^*)
小あじの南蛮漬け♡
野菜たっぷりの南蛮漬けはいかがですか?
頭から尻尾まで骨ごと全部食べられます♪
お子さんもこれだったら、お魚も大好きです
このレシピの生い立ち
海釣りをする父は、大量に鯵を持って帰りました♡南蛮漬けは保存食としてよく食卓に出ていました。懐かしくて作ってみたら、子供たちに大好評でした(*^。^*)
作り方
- 1
鯵はえらと内臓を手で取り除き、ぜいごも取り、淡い塩水で洗い、水気を切る
- 2
えらぶたの下を親指と人差し指ではさんで引っ張ると、えらと内臓が一緒に取れます
- 3
鍋に酢・砂糖・しょう油を入れて火にかけ、一煮立ちさせ、冷ます
- 4
野菜はせん切りにする
- 5
鯵に片栗粉をまぶし、油でカラリと揚げる
- 6
平たい容器に3の漬け汁をいれ、5の鯵を熱いうちに入れる
- 7
4の野菜と鷹の爪を加え、2~3時間ねかせる
- 8
小骨が苦手な方はこちらを♪
レシピID : 18891608 - 9
2013.07.14話題入りしました。みなさんありがとうございます♪
コツ・ポイント
鯵は、えらの下の部分を三角に引っ張ると、えらと内臓が簡単に取れます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837003