ホームベーカリーで簡単っ肉まん

見—茶
見—茶 @cook_40165216

ふかふかふわふわですっ。
生地はホームベーカリーで簡単にできちゃいます。たくさんのつくれぽ本当にありがとう。(嬉)

このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで簡単に生地を作って、ほかほか美味しい手作り肉まん。寒い今とてもいいですよ。

ホームベーカリーで簡単っ肉まん

ふかふかふわふわですっ。
生地はホームベーカリーで簡単にできちゃいます。たくさんのつくれぽ本当にありがとう。(嬉)

このレシピの生い立ち
ホームベーカリーで簡単に生地を作って、ほかほか美味しい手作り肉まん。寒い今とてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 8個分
  2. 〈生地〉
  3. 薄力粉 180g
  4. 強力粉 70g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 50ml
  9. 牛乳 70ml
  10. ドライイースト 小さじ1
  11. 〈肉まんの具〉
  12. 豚ひき肉 200g
  13. 生しいたけ 2個
  14. 玉ねぎ 1/8個
  15. -調味料-
  16. しょうがすりおろし 小さじ1
  17. 大さじ1
  18. 砂糖 大さじ1/2
  19. しょうゆ 大さじ1
  20. ごま 大さじ1
  21. 小さじ1/3
  22. こしょう 少々
  23. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を入れます。
    クッキングシートを7センチ角に切っておきます。

  2. 2

    ドライイースト以外の粉類を入れ、水、牛乳、サラダ油を入れる。一番上に砂糖とドライイーストを入れます。

  3. 3

    パンの生地コースにしてこねておきます。

  4. 4

    具材を作ります。生しいたけは細かいみじん切り、玉ねぎは粗くみじん切りにして、調味料を全ていれて粘りがでるまでまぜます。

  5. 5

    生地ができたら、まな板などにのせて軽く押しガスを抜きます。それを包丁で8個に切り分け丸めておきます。

  6. 6

    8等分した生地を1つずつまるく綿棒でのばし、中に具材も8等分したものを、1つ分ずつ入れます。生地は大きめにのばす。

  7. 7

    ひだをつけるようにしながら、具材を包み最後はひだを全て引っ張り上げるようにしてきちんと口をふさぎます。

  8. 8

    クッキングシートの上に包んだ肉まんを置き、できた肉まんにラップをふわっとかけて、20分ほど休ませます。

  9. 9

    蒸し器にお湯を沸かし、肉まんを置いて12分から15分ほど蒸したら出来上がりです。

コツ・ポイント

生地を包む時は大きめ(直径15センチ位)にのばすと、包みやすいです。
具の中にチーズとケチャップをいれたらピザまん風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
見—茶
見—茶 @cook_40165216
に公開
小さな頃からお料理大好きです。毎日美味しいごはん作りたいですっ。
もっと読む

似たレシピ