超フルーティな金柑の甘露煮

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

我が家の金柑はリンゴジュースとレモン果汁で煮ます。これがフルーティになる秘訣♡
風邪予防にも♪おせちにも♪
このレシピの生い立ち
ジャムに入れるとおいしいリンゴジュース!
もちろん金柑に入れてもおいしいはずっ!
そんな思いから作った金柑の甘露煮。
思った通りのフルーティでおいしい金柑の甘露煮ができあがりました♪

超フルーティな金柑の甘露煮

我が家の金柑はリンゴジュースとレモン果汁で煮ます。これがフルーティになる秘訣♡
風邪予防にも♪おせちにも♪
このレシピの生い立ち
ジャムに入れるとおいしいリンゴジュース!
もちろん金柑に入れてもおいしいはずっ!
そんな思いから作った金柑の甘露煮。
思った通りのフルーティでおいしい金柑の甘露煮ができあがりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんかん 400g
  2. 砂糖 100g
  3. りんご果汁100パーセントジュース 100g
  4. 100g
  5. レモン果汁 小さじ2

作り方

  1. 1

    きんかんを洗って、ヘタを取る。

  2. 2

    包丁で6か所切り込みを入れる。

    ※切り込みは縦に入れます。

  3. 3

    切り込みを入れたきんかんをたっぷりのお湯で3分間茹でる。

  4. 4

    茹であがったら水にさらす。

  5. 5

    水にさらしながら、竹串できんかんの種を取り除いていく。

  6. 6

    種を取り除いたきんかんをきれいな水で1時間さらし、あくや苦みを抜く。

  7. 7

    鍋にリンゴジュース、水、砂糖、レモン果汁、きんかんを入れ、少し隙間をあけて蓋をし弱火で30分煮る。途中、アクを取る。

  8. 8

    つやつやのテリが出たらできあがり♪

  9. 9

    煮沸した保存瓶で保存します。

  10. 10

    11月~3月にかけて出回るきんかん。
    お買い得できれいなきんかんが出回っていたら、ぜひ試してもらいたいです♪

  11. 11

    金柑の甘露煮おせちに詰めると、とっても華やかになります(´∀`*)

  12. 12

    残ったシロップはヨーグルトにも合います♡
    そのまま飲んでもおいしい~です☆

コツ・ポイント

砂糖がかなり控えめですが、リンゴジュースを入れることで優しい甘さときんかんの風味と旨みがアップします。
煮詰めるときは弱火で蓋をし、少しだけ隙間を開けます。
時々、覗いてアクをとってひと手間かけると繊細なおいしいの甘露煮ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ