ホエー&ノンオイルdeマーブルケーキ

✨️KAORIN✨
✨️KAORIN✨ @cook_40182826

水切りヨーグルトを作るときに出るホエーを捨てることなく再利用したヘルシーマーブルカップケーキです♪バター&サラダ油不使用
このレシピの生い立ち
初めて水切りヨーグルトを使ってホエーがもったいないと思ったのでレシピを考えました。

ノンオイルで甘さ控えめなので甘くしたい方はアレンジしたり、チョコチップ入れたりしてみてください♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン6個型12個分
  1. ホエー 160cc位
  2. きび砂糖 80~100g
  3. 卵黄 2個分
  4. 卵白 2個分
  5. 強力粉or薄力粉 180g
  6. ベーキングパウダー 6g
  7. 純ココア 10g
  8. ラム 5g

作り方

  1. 1

    【オーブンを180度で余熱しておく】
    卵黄をほぐし、砂糖30~50g入れてハンドミキサーですり混ぜ、ホエーを入れて混ぜる

  2. 2

    強力粉【薄力粉の場合はベーキングパウダーと一緒に振るう】ベーキングパウダーを入れて混ぜる。

    お好みでラム酒を入れ混ぜる

  3. 3

    1/3の生地を別のボウルに入れる

  4. 4

    1/3の生地にココアを入れて混ぜる

  5. 5

    【ツノが立つまで】
    メレンゲを作る

  6. 6

    3つ出来ます

  7. 7

    2/3の生地にメレンゲ1/3を入れて混ぜる→3回

  8. 8

    ずっしりとした感じの生地になる

  9. 9

    ノンオイルなのでずっしり感凄いですが、ココア生地を入れる

  10. 10

    生地の質が全然違います。
    底からすくい上げるようにさっくり切るように混ぜる。
    ※ココアの塊を切るように

  11. 11

    混ぜすぎずにマーブルになったら混ぜるのを辞めます。

    型に流し入れる

    焼く前はトントンして空気を抜く。

  12. 12

    180度で13~15分程で完成♪

    ノンオイルなのでしっとりではなく、もっちり感があります★

コツ・ポイント

シフォンケーキ風にしたくてメレンゲ作ってますが、面倒な方は卵黄の時に全卵2個と砂糖全部入れても良いです♪

マーブルは混ぜすぎるとココア生地になります
型に流し入れる時にスプーンですくうので混ぜたりない位でも大丈夫です★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✨️KAORIN✨
✨️KAORIN✨ @cook_40182826
に公開
お菓子作り、パン作りや人が喜ぶ料理が好きです♥️
もっと読む

似たレシピ