味しみる とろ~っと大根と豚バラの煮物

coffeedge @cook_40100293
アレンジ自在!口の中で、溶ける
やわらか大根、作ったその日が、翌日の味
濃いめの甘辛味で、ご飯もお酒も
ススミます♪
このレシピの生い立ち
家の人気メニューです。
味しみる とろ~っと大根と豚バラの煮物
アレンジ自在!口の中で、溶ける
やわらか大根、作ったその日が、翌日の味
濃いめの甘辛味で、ご飯もお酒も
ススミます♪
このレシピの生い立ち
家の人気メニューです。
作り方
- 1
大根を3,4cm厚の半月切りにして、隠し包丁を入れる。
生姜を粗微塵切りにする。
豚肉を大き目の一口大に切る。
- 2
鍋にお米とぎ汁or水をたっぷり入れ、大根を15分下茹でする。
鍋に油を薄く引いて中火で熱し、豚肉に焦げ目を付ける。
- 3
鍋の油をふき取り
☆印、大根、生姜を入れ中火にかける。沸騰したら、弱火にして蓋をし、20分煮る。
- 4
蓋を取り、お好みでゆで卵を入れ、中火で10分程沸騰させながら煮詰める。
- 5
写真の様に煮汁が1/3以下になったら火を止める。
お好みでからしを付けて食べて下さい。
- 6
ぶり大根
ぶりの切り身に塩を振りかけ、10分程おき水分をふき取り、手順3の煮詰めた後、ぶりを加え火を通す。
- 7
アレンジ鯖缶
手順2で鯖缶の汁を加え、手順3で煮汁が煮詰まってから鯖缶の大きな身を入れます。
- 8
アレンジ スペアリブ
砂糖半分を黒糖に変えて煮ました。
- 9
一晩、お出汁に漬けて冷蔵庫で寝かすと、味が染みてより美味しく
なります。
お弁当にも◎ - 10
砂糖全部黒糖で煮ました、インゲンがとっても合います。
コツ・ポイント
4で浮いている豚の脂をすくって取り除くと煮詰まりやすくなり、味が染みます。
砂糖お半分を黒糖で作ると、より美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根と豚バラのおいし~い♪煮物 大根と豚バラのおいし~い♪煮物
✿100人れぽ話題入りレシピ✿ごはんのすすむおかず。大根はやっぱり煮物ですよね♪豚肉のうまみが大根にしみ込んで美味し~い まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753228