かつお節パックで本格だし!具だくさん豚汁

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

リードでダシとり&アク抜きしながら落としぶた♪おだしの香りと肉や根菜、きのこの旨みが重なり、体にグッと染みる味です。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。ぜひ試してみてくださいね♪

かつお節パックで本格だし!具だくさん豚汁

リードでダシとり&アク抜きしながら落としぶた♪おだしの香りと肉や根菜、きのこの旨みが重なり、体にグッと染みる味です。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 油揚げ 1/2枚
  2. 豚バラ薄切り肉 150g
  3. ごぼう 1本(150g)
  4. にんじん 50g
  5. きのこ(しめじなど) 50g
  6. ごま 小さじ2
  7. 800ml
  8. 万能ねぎ(小口切り) 2~3本分
  9. かつお削り節 1袋(5g)
  10. 【A】
  11. 味噌 大さじ3
  12. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「リードクッキングペーパー」を使います。

  2. 2

    油揚げは、水にぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーに包んで耐熱皿にのせる。

  3. 3

    <2>を、ラップはかけずに電子レンジ(600W)で40秒加熱して油抜きし、2cm角に切る。

  4. 4

    豚肉は6~7cm幅に切る。ごぼうはスプーンなどでざっと皮をむき、5mm厚さの斜め切りにして水にさらす。

  5. 5

    にんじんは8mm厚さの半月またはいちょう切りに、しめじは石づきをとって小房に分ける。

  6. 6

    鍋に油を中火で熱し、水気をよく拭いたごぼうを入れて2分炒め、にんじんを加えて1~2分炒める。

  7. 7

    油が全体に回ったら、豚肉、しめじを加え、肉の色が少し変わったら油揚げを加えて水を注ぐ。

  8. 8

    いったん火を止めてリードクッキングペーパーをのせて平らにならし、削り節をのせる。

  9. 9

    さらにリードクッキングペーパーをのせて密着させ、中火にかける。

  10. 10

    再び煮立ったら弱火にして10分煮る。リードクッキングペーパーを削り節ごとたたんで取り出す。

  11. 11

    小さめのボウルに煮汁を少々入れ、【A】となじませて溶き、<10>に加え混ぜて弱火で5分煮る。器に盛り、万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから
https://reed.lion.co.jp/tips/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ