豚汁じゃなくて鶏汁

らっこのごはん @cook_40129180
豚肉がなくても鶏肉で鶏汁ができますよ。冷蔵庫の材料で。鶏肉のだしが出るのでだしはいりません♪
このレシピの生い立ち
豚汁が食べたかったのですが、なかったので代わりに鶏肉で作ったら美味しかったので。
豚汁じゃなくて鶏汁
豚肉がなくても鶏肉で鶏汁ができますよ。冷蔵庫の材料で。鶏肉のだしが出るのでだしはいりません♪
このレシピの生い立ち
豚汁が食べたかったのですが、なかったので代わりに鶏肉で作ったら美味しかったので。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、鶏肉は一口大にし、その他野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰してきたらきのこ類、玉ねぎを入れ、その後鶏肉、他の野菜を入れる。
- 3
出てきた灰汁は取り、鶏肉に火が通ったら火をとめて、味噌を加えて出来上がり。
コツ・ポイント
きのこ類を入れるとだしが出ます。干し椎茸が美味しいと思います。写真のは椎茸がないかわりにマッシュルームで。味噌は味をみながら調整してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
こってり豚汁 ダシいらず 肉いっぱい☆ こってり豚汁 ダシいらず 肉いっぱい☆
出汁のいらない豚汁です。たくさんの具材から良い出汁がでるので出汁いらず。豚肉を沢山入れているのでボリューム満点! risou3103 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221453