〆はラーメン!豚バラの味噌バター鍋

レシピの女王
レシピの女王 @cook_40099038

ラーメンスープを利用してお鍋に。味噌スープにバターが加わりお肉も野菜もモリモリ食べられる美味しさがポイントです!
このレシピの生い立ち
第5代レシピの女王・須田順子さん作。〆に味噌ラーメンが食べたかったので、それに合わせてお鍋を作ってみました。

〆はラーメン!豚バラの味噌バター鍋

ラーメンスープを利用してお鍋に。味噌スープにバターが加わりお肉も野菜もモリモリ食べられる美味しさがポイントです!
このレシピの生い立ち
第5代レシピの女王・須田順子さん作。〆に味噌ラーメンが食べたかったので、それに合わせてお鍋を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1束
  4. 1000~1200ml
  5. 豚バラしゃぶしゃぶ用 300~400g
  6. 味噌だれ 味噌ラーメンに入っているもの2袋…分量はラーメン1に対し1袋
  7. 生の味噌ラーメンまたはインスタントの味噌ラーメン 生:3人分、インスタント:2人分
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. バター 40g
  10. 粗挽き黒こしょう お好みで適量
  11. 4個

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かします。キャベツは大きめの一口大に切り、ニラは3cm長さに切ります。

  2. 2

    湯が沸いたらキャベツ、ニラ、豚バラ肉を加え、中央を空けてもやしを加えて煮ます。

  3. 3

    めんつゆを加え、味噌ラーメンに付いてくる味噌だれとバターも加え鍋の完成です。

  4. 4

    生ラーメンをご使用の際は麺を別茹でします。乾麺でしたら、手順5に進みます。

  5. 5

    残ったスープに卵を割り入れ5分煮ます。乾麺なら表示時間通りに卵と一緒に煮ることが可能です。生ラーメンなら最後に加えます。

コツ・ポイント

ラーメンはインスタントでも生でもどちらでも良いですが、液体スープが付属のラーメンをお使いください。
使用するラーメンによって水分が変わります。1000~1200mlになるよう調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レシピの女王
レシピの女王 @cook_40099038
に公開
月曜~金曜 11:55から放送の「ヒルナンデス!」の人気コーナー「レシピの女王」が「クックパッド」と共に「簡単」で「美味しい」、究極のシンプルレシピを目指して挑戦します!「レシピの女王」ホームページはコチラ!http://www.ntv.co.jp/queen/
もっと読む

似たレシピ