鶏モモ肉とたまねぎの照り焼き

空とぶいるか
空とぶいるか @cook_40097952

余った鶏モモ肉で作ってみましたが、ビールのおつまみにも最適でした。
このレシピの生い立ち
炒飯のお供にと思い、余っていた鶏モモ肉で作ってみました。

鶏モモ肉とたまねぎの照り焼き

余った鶏モモ肉で作ってみましたが、ビールのおつまみにも最適でした。
このレシピの生い立ち
炒飯のお供にと思い、余っていた鶏モモ肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏モモ肉 250g
  2. たまねぎ 半分(中くらいの大きさのもの)
  3. 醤油 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は一口大に切り、フォークで刺しておく。(味の染みが良くなる)

  2. 2

    たまねぎは中位のもの半分をくし型に切っておく。

  3. 3

    ボールにしょうゆ・砂糖・みりんを入れ混ぜ合わせておく。

  4. 4

    3.のつけダレに鶏肉を入れて15分ほど浸け込む。(味をしっかりつける。)

  5. 5

    油を入れ熱したフライパンで鶏肉の両面を焼く。

  6. 6

    鶏肉の両面が焼けたらたまねぎを加えてしんなりするまで焼き上げる。

  7. 7

    たまねぎがしんなりしたところで4.のつけダレを加えて煮詰める。

  8. 8

    煮詰まったらお皿に盛って出来上がり~♪♪

コツ・ポイント

材料は鶏肉とたまねぎ、簡単でメインのおかずにもおつまみにもOKですヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空とぶいるか
空とぶいるか @cook_40097952
に公開
ひょんなことから自分でご飯を作るようになりました。COOKPADは最高のお友達?です。
もっと読む

似たレシピ