とりももの照り焼き

いぶママ
いぶママ @cook_40030251

とりもも肉は冷めても柔らかいので、帰りの遅いパパにも最適
このレシピの生い立ち
お姑さんが、照り焼きににんにくを入れていたのを見て、生姜を入れてみるとおいしかった。
さらに、にんにくも入れると濃厚なあじになった。

とりももの照り焼き

とりもも肉は冷めても柔らかいので、帰りの遅いパパにも最適
このレシピの生い立ち
お姑さんが、照り焼きににんにくを入れていたのを見て、生姜を入れてみるとおいしかった。
さらに、にんにくも入れると濃厚なあじになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. とりもも肉 1~2枚
  2. 塩・こしょう 少々
  3. ☆しょうゆ・酒・みりん 各大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆しょうが 1かけ
  6. ☆にんにく スライス2枚

作り方

  1. 1

    ☆の調味料をすべて、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    とりもも肉に塩コショウをして、フライパンでこんがり焼く。

  3. 3

    フライパンの余分な油を軽く拭きとり、①のあわせ調味料をいれる。

  4. 4

    照りがでるまで煮詰める。
    できあがり。

コツ・ポイント

にんにくを入れずに、生姜だけにすると、あっさりとした味になります。
そちらもおすすめ。
にんにくは、次の日に残るのが心配なときには、フライパンに入れる前に取り除くと、風味だけがしょうゆに移っているので、臭いが気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶママ
いぶママ @cook_40030251
に公開
一児のママです。失敗しながら、少しづつレシピを増やしています
もっと読む

似たレシピ