常備菜。ひじきの煮物

ssccsu
ssccsu @cook_40172114

常備菜のテッパン❗
このレシピの生い立ち
常備菜メモ

常備菜。ひじきの煮物

常備菜のテッパン❗
このレシピの生い立ち
常備菜メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ひじき 12g
  2. にんじん 40g
  3. 油あげ 1/2
  4. 昆布だし 160cc〜
  5. 砂糖 小さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 小さじ4

作り方

  1. 1

    ひじきを戻す。

  2. 2

    にんじん、あげを切る。

  3. 3

    ごま油をいれて、ひじき、にんじん、油あげを炒める。にんじん、がしんなりするくらい。

  4. 4

    昆布だし、砂糖を加え3分煮る。

  5. 5

    しょうゆ、みりんを加え、落し蓋をして8分中火煮詰める。

  6. 6

    汁気が無くなれば日を止め、蓋をして、味を染み込ませる。出来上がり。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ssccsu
ssccsu @cook_40172114
に公開
5歳と7歳男の子のために、日々食事作りに奮闘中!
もっと読む

似たレシピ