ひじきの煮もの
常備菜の定番、ひじきの煮ものです。
このレシピの生い立ち
常備菜として、お弁当のおかずにと、万能でプラス1品にべんりな、定番ベーシックなお惣菜です。
作り方
- 1
ひじきを目の細かいざる等に入れてから水洗いし、水(分量外)に浸して戻します。
- 2
油をひいたフライパン等に水気を切ったひじき、細切りにしたにんじん、油抜きをして細切りにした油揚げを入れて軽く炒めます。
- 3
☆を加え、汁気が無くなるまで煮ます。
- 4
完成です。
コツ・ポイント
油揚げに熱湯を回し掛けて余分な油分を抜く(油抜き)してから使うと、美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127927