大豆粉とふすま粉の食パン

raulten
raulten @cook_40142089

ふんわり食感の低糖質食パンが出来たので
自分の覚書として・・・
このレシピの生い立ち
パン作り初心者ながら、低糖質な食パンを自分で作りたくて日々試行錯誤を繰り返してます。

大豆粉とふすま粉の食パン

ふんわり食感の低糖質食パンが出来たので
自分の覚書として・・・
このレシピの生い立ち
パン作り初心者ながら、低糖質な食パンを自分で作りたくて日々試行錯誤を繰り返してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 210g
  2. ○グルテン粉 100g
  3. 大豆粉 45g
  4. ふすま粉 40g
  5. スキムミルク 6g
  6. オオバコサイリウム 5g
  7. ○ラカントS 25g
  8. ○塩 2g
  9. クリームチーズ 30g
  10. オリーブオイル 20g
  11. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    ○の材料を計って袋に入れてシャカシャカ混ぜます。

  2. 2

    HBに水、1で混ぜた粉類、クリームチーズ、オリーブオイルの順で入れる。

  3. 3

    HBの早焼きコースで一度捏ねる。

  4. 4

    発行に入る前に一度HBを止めてドライイーストを投入。
    再び、早焼き(焼き目薄)でスタート

  5. 5

    あとは焼き上がらうのを待つだけ。
    焼き上がりはこんな感じ。

コツ・ポイント

ほとんどHB任せです。
一度捏ねてからイーストを入れた方が綺麗にまとまるような気がします。
オオバコは食物繊維が豊富でパンをふっくらさせるのに使用しました。山本漢方製薬さんの「オオバコダイエットサポート」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
raulten
raulten @cook_40142089
に公開

似たレシピ