大好きなアノお店に近づきたい、焼売♡

大阪人です。
551の焼売、
美味しくて大っ好きなんです♡♡
少ない材料で、
お安く出来て、
簡単です。
このレシピの生い立ち
豚まんが美味しい551。
でもね、焼売も絶品なんですよ~♡
焼売大好きなだんなさんに気に入ってもらえるように、
試行錯誤しながら作ってみたら、
「美味しいやん!」
って言ってもらえました♡(わーい)
大好きなアノお店に近づきたい、焼売♡
大阪人です。
551の焼売、
美味しくて大っ好きなんです♡♡
少ない材料で、
お安く出来て、
簡単です。
このレシピの生い立ち
豚まんが美味しい551。
でもね、焼売も絶品なんですよ~♡
焼売大好きなだんなさんに気に入ってもらえるように、
試行錯誤しながら作ってみたら、
「美味しいやん!」
って言ってもらえました♡(わーい)
作り方
- 1
玉葱を8mm角位の荒めのみじん切りにする。
片栗粉をまぶす。 - 2
豚肉に■の水以外の調味料を入れてよく混ぜる。
(豚肉の脂が馴染んで白っぽくなるまで。)
最後に■水を加えてまた混ぜる。 - 3
2に1を加えて、まんべん無く玉葱が混ざれば、
タネを30分以上~冷蔵庫で寝かせる。 - 4
焼売の皮に包む。(詳しくは手順9~15をご参考に)
- 5
蒸し器を沸騰させて、クッキングシート(白菜やキャベツなら尚良)を敷いた上に焼売を並べて、弱火10分蒸す。
- 6
火傷に注意しながら取り出して、
お皿に盛り付けたら、
できあがり♡ - 7
しっかり味が付いてます。そのままでどうぞ♡
またはお好みで、酢醤油・針生姜・辛子などを付けて召し上がってくださいね。 - 8
- 9
■私の包み方。
左手の親指&人差し指&中指でリングを作る。 - 10
薬指を底の土台に。
- 11
焼売の皮をリングに添わせてカップ状にする。
- 12
右手でスプーンを使って、タネを入れる。
- 13
スプーンの背で表面を平らにする。
- 14
はみ出たビラビラの皮を上部に軽く貼り付ける。
- 15
左の薬指のおかげでそこは平らになっています。
バットに並べて、蒸す準備OK。
→5へ。 - 16
2013.12.27.話題入りさせて頂きましました。
お気に入りレシピなのでとっても嬉しいです♡ありがとうございます♡
コツ・ポイント
■玉葱のみじん切りは、粗めに!!
玉葱の甘さ・食感の良さが味わえます♡
■タネにお水を加えるのがポイント!
柔らか食感ジューシーになります♡
蒸したら膨らむので、
蒸し器に入れる時、お隣さんと引っ付かないように、間隔を開けて並べてね。
似たレシピ
-
-
-
*子供も大好き*ふんわり柔らか豆腐焼売 *子供も大好き*ふんわり柔らか豆腐焼売
お豆腐入りでふんわりヘルシー♡手作り焼売ってなんだか面倒なイメージがあったけど、材料を用意するのも包むのも餃子より簡単♪ みぃ。 -
-
-
-
その他のレシピ