カリっ♪カリ♪大学芋

メぇプルメロンパン
メぇプルメロンパン @cook_40073461

デパ地下のお惣菜コーナーで売ってるようなカリっカリホクホクの大学芋♪
おやつやお弁当に(≧∇≦*)
このレシピの生い立ち
大学芋に、醤油や酢や、色々いれてると、
どうしても飴のカリカリ感がなくなるので、いっそのこと!と、砂糖だけに♪

カリっ♪カリ♪大学芋

デパ地下のお惣菜コーナーで売ってるようなカリっカリホクホクの大学芋♪
おやつやお弁当に(≧∇≦*)
このレシピの生い立ち
大学芋に、醤油や酢や、色々いれてると、
どうしても飴のカリカリ感がなくなるので、いっそのこと!と、砂糖だけに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 薩摩芋 中1
  2. 砂糖 大さじ5
  3. サラダ油(揚げるよう) 適量
  4. ゴマ(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    薩摩芋を洗う。(好みで皮をむく)
    カリホクが良い人⇨大きめに乱切り ガリガリが良い人⇨小さめに乱切り
    にする

  2. 2

    ボールに水をはり切った薩摩芋を入れ、三度水を替えアクをぬく。(ずっとつけておかなくてOK)

  3. 3

    薩摩芋の水気をキッチンペーパー等でよくふき、弱火~中火でじっくり揚げる。(箸が通るまで)

  4. 4

    最初は冷たい油からいれる。

  5. 5

    次第に

  6. 6

    さつまいもを取り出す。

  7. 7

    フライパンの油の量を薩摩芋の3分の1ほどの高さにし、砂糖を入れる

  8. 8

    中火でフライパンをかたむけながら砂糖を飴状にしていく。⚠︎箸とかでぐるぐるかき混ぜない

  9. 9

    飴の状態が透明で、大きい気泡がふつふつだったのが⇨ほんのり黄色になったら火を止める。

  10. 10

    さつまいもをフライパンに戻し入れ、箸などで素早く全体に絡める。飴固まりはじめてしまったら少し火にかけ再び飴を溶かす

  11. 11

    飴固まってしまったら少しだけ火にかけて溶かす。余り火にかけすぎると砂糖が焦げるので、砂糖が溶けたら火はすぐ切る

  12. 12

    すぐにクッキングシートか、お皿のうえにくっつきあわないようにしておく。写真はくっついてしまってます

  13. 13

    冷めたら完成。

  14. 14

    ゴマをかけたい人は7のあと、フライパンの油をのぞき、大学芋をフライパンにもどし、ゴマをふりかけ、コロコロ混ぜ、再び7に。

  15. 15

    キラキラきれいなのでよく作ります(。・ω・。)

コツ・ポイント

油のなかで砂糖をとかすと、分離してうまく飴が薩摩芋にからまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メぇプルメロンパン
に公開
お魚大好きイチゴとスイカとトマト大好き!今シーズンはイチゴ狩り72回いきました(●^o^●)スイカは今年は計28玉購入ほとんどが、4Lサイズより上の特大 藁今年梨狩りもう八回いきましてヾ(@⌒ー⌒@)ノ他にもさくらんぼ狩りやみかん狩りもいきましたΣ(‾。‾ノ)ノ笑大の甘党お母さんと2人暮らし食事、家事私担当。18歳の食い意地のはった子です笑)
もっと読む

似たレシピ