鳥もも肉のキノコ詰め

クック茶々茶
クック茶々茶 @cook_40195585

キノコの美味しさが詰まった照焼きチキンです!
このレシピの生い立ち
テレビでやってた節約レシピを真似して作ってみました!

鳥もも肉のキノコ詰め

キノコの美味しさが詰まった照焼きチキンです!
このレシピの生い立ち
テレビでやってた節約レシピを真似して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鳥もも肉 350g×2
  2. 舞茸 大1個又は小2個
  3. ブナシメジ 1個
  4. ニンニク 2片
  5. オリーブオイル 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. ★焼肉のタレ 50cc
  8. ★料理酒 50cc

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを入れ舞茸、ブナシメジを全て入れます。
    キノコは他にも椎茸など色々入れたらもっと美味しくなりますよ。

  2. 2

    野菜炒めのようにキノコを動かさないで、片面しっかり焼き目が付いてから、裏返します。

  3. 3

    鳥肉の皮を肉から剥がして袋状にして、表面に塩コショウしておきます。

  4. 4

    焼いたキノコを鳥皮の袋の中に詰めます。

  5. 5

    熱したオリーブオイルにニンニクみじん切りを入れ香り付けします。

  6. 6

    皮目から焼いてしっかり焼き目を付けます。

  7. 7

    裏がして裏側にも火を通します。

  8. 8

    ★タレを入れて両面照焼きして完成です!

コツ・ポイント

鳥皮が袋になりように内側を剥がしてキノコを入れます。
色々なキノコを一緒にフライパンに入れて動かさないように焼き目を付けてから裏返します。
鳥肉は皮目からしっかり焼いて裏返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック茶々茶
クック茶々茶 @cook_40195585
に公開
おじさんですが、毎日夕飯作ってます!(笑)冷蔵庫にあるもので、定番料理とクックパッド検索で作るのが得意です!なので、お料理して綺麗で美味しくできたものだけ投稿してます!細かく醤油大さじ何杯とかの味付けはしないで、濃縮出汁つゆで作ってます!甘みのある醤油味は「旨味だれ」甘みの無い醤油味は4倍濃縮出汁つゆで作ります!
もっと読む

似たレシピ