お弁当に♪ウズラの卵のミニスコッチエッグ

ミニサイズでお弁当にピッタリ♪下味付きだから何も付けずにそのまま食べてもOKです^^
このレシピの生い立ち
3歳の娘の親子遠足に食べやすいミニサイズのスコッチエッグを作ってみました^^*
お弁当に♪ウズラの卵のミニスコッチエッグ
ミニサイズでお弁当にピッタリ♪下味付きだから何も付けずにそのまま食べてもOKです^^
このレシピの生い立ち
3歳の娘の親子遠足に食べやすいミニサイズのスコッチエッグを作ってみました^^*
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして柔らかくなるまでレンジでチンして冷まし水気を絞っておく。パン粉と豆乳は混ぜてふやかしておく。
- 2
ボウルに挽き肉と【1】と〇を入れ、手で粘りが出るまで良〜く混ぜる。
- 3
7等分して丸めてキャッチボールして空気を抜き、丸く平らに潰してウズラの卵を包む。
- 4
もう一度軽くキャッチボールをして形を整え、★を混ぜた衣に潜らせ、パン粉をまぶして180度位の油で揚げて出来上がり♪
- 5
追記:時間があればタネを冷蔵庫で冷やすと丸めやすい。又水溶き小麦粉やパン粉を付ける度に形を整えると仕上がりが綺麗です^^
- 6
2013.11.5 話題入りしました♪作って下さった皆さんどうもありがとうございます!!(*> U <*)
- 7
2015.4.5クックパッドの今日のピックアップレシピに選んでいただきました♪どうもありがとうございます(o^o^o)
- 8
2020.3.5クックパッドニュースで紹介していただきました♪どうもありがとうございます(^○^)
- 9
2020.4.27クックパッドニュースで紹介していただきました♪どうもありがとうございます(^○^)
- 10
2021.4.30クックパッドのお弁当特集で紹介していただきました♪どうもありがとうございます(^○^)
- 11
2022クックパッド今週のお弁当コーナーで紹介していただきました♪どうもありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
コツ・ポイント
小麦粉の衣は、タネにトロッとまとう位の弛さに調節して下さい。下味はしっかりめが良ければ大さじ1と1/2にしてみて下さい。お好みでケチャップを付けても美味しいです^^
似たレシピ
-
* お弁当に ♥ ミニ・スコッチエッグ♬ * お弁当に ♥ ミニ・スコッチエッグ♬
うずらの卵で作ったミニ・スコッチエッグ♪小さなお子様も食べやすくてお弁当に可愛い♥(レシピブログくらしのアンテナ掲載) ♡Alice♪ -
うずらスコッチエッグ◎おまけにチーズイン うずらスコッチエッグ◎おまけにチーズイン
うずらで作ったほうが断然美味しい♪お弁当にも入れられちゃうからいいですね。チーズ入りも一緒に作ったら美味しかったよ~♬♫ マリンマロン -
-
-
お弁当にピッタリ♡ミニスコッチエッグ お弁当にピッタリ♡ミニスコッチエッグ
子どもの大好きなスコッチエッグを、食べやすい一口サイズにしてみました♪ぶんぶんして煮込むだけなので簡単に作れます。 ぶんぶんチョッパー -
お弁当に❤うずらのスコッチエッグ! お弁当に❤うずらのスコッチエッグ!
お弁当用スコッチエッグにピーナッツがいいアクセントになっていて美味しいですょ❤うちのちびコも大喜びの一品です^^* papikun -
お弁当、運動会、お花見にスコッチエッグ☆ お弁当、運動会、お花見にスコッチエッグ☆
見た目も可愛く簡単に作れちゃいます。甘辛のケチャップソースでご飯にもお酒にも合います。子供も大好きな味付けです。 ☆じんママ☆ -
-
-
-
お弁当に☆うずらの卵deスコッチエッグ お弁当に☆うずらの卵deスコッチエッグ
ハンバーグのたねが余ったので、ハンバーグではなくスコッチエッグにしてみました♪うずらの卵でお弁当にピッタリサイズに☆みつゆこ
その他のレシピ