圧力鍋不要!とろっとろ、豚の角煮!

さとkitchen @cook_40203227
家族も大好きな豚の角煮!とろっとろでご飯のお供にぴったりです!余ったら冷凍保存もでき、和風パスタや丼にアレンジしても♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使わずに、柔らかい角煮が食べたくて。
できるだけ手間がかからず、とろっとろの角煮が作れるようアレンジしました。
圧力鍋不要!とろっとろ、豚の角煮!
家族も大好きな豚の角煮!とろっとろでご飯のお供にぴったりです!余ったら冷凍保存もでき、和風パスタや丼にアレンジしても♡
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使わずに、柔らかい角煮が食べたくて。
できるだけ手間がかからず、とろっとろの角煮が作れるようアレンジしました。
作り方
- 1
豚バラブロックを適当な大きさに切る。(4cmくらい)生姜はスライスしておく。
- 2
フライパンに、油を敷かずに全面焼き色がつくまで焼く。
- 3
鍋(ストウブやルクルーゼがオススメ)にお肉を移し、☆の材料を入れて、煮立ったら蓋をして弱火で1時間煮る。
- 4
1時間煮込んだら、ネギと生姜を取り出す。
- 5
醤油を加え、落し蓋と蓋をしてさらに1時間弱火で煮込む。
(付け合わせに青梗菜を出汁で一緒に湯がきました。) - 6
盛り付けて完成!
煮卵(ゆで卵を出汁に浸して)を一緒に盛ってもきれいです!
- 7
今夜のおかずの一品にどうぞ!
- 8
余った煮汁は、和風パスタに使えます♡キノコや野菜を炒めてこの煮汁を加え、湯がいたパスタとあえるだけです♡
コツ・ポイント
・焼いたあと豚肉から出た油は鍋に移さず捨てます。
・お鍋はルクルーゼやストウブがオススメです。普通のお鍋で作る場合は+1時間ほど煮込む時間を長くしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡お箸で切れる~!!我が家の豚角煮♡ ♡お箸で切れる~!!我が家の豚角煮♡
圧力鍋使用で、やわらかく味が染みた豚の角煮です♡たくさん作って余ったら冷凍で1ヵ月もちますよ♪チャーハンに入れても☺♪ ぽっぽっぽ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886470