パイナップルの 無駄のない切り方

i_yokan
i_yokan @cook_40069801

食べるところが多くなるようにパイナップルをカットできます。
このレシピの生い立ち
皮をお皿に使えるようにカットすることもできますが、私の技術では、このレシピのようにカットした方が食べるところが多くなりました。

パイナップルの 無駄のない切り方

食べるところが多くなるようにパイナップルをカットできます。
このレシピの生い立ち
皮をお皿に使えるようにカットすることもできますが、私の技術では、このレシピのようにカットした方が食べるところが多くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    パイナップルの上下を切り落とします。

  2. 2

    まな板に立て皮をむきます。

  3. 3

    薄くむきすぎるとこんな風に皮が残りますが、もう一度薄くむけば大丈夫。

  4. 4

    1/8にカットします。

  5. 5

    中心のかたい所を切り落とします。

  6. 6

    切り終わったらタッパーに保管!

コツ・ポイント

皮を薄くむきます。
皮の部分が残らなくなるまで何回でもむきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
i_yokan
i_yokan @cook_40069801
に公開
信濃路に住む、美味しいものをたくさん作りたいと思っているお料理好きです。いろいろなことを教えてください。https://note.com/i_yokan
もっと読む

似たレシピ