簡単*たっぷりベリーの濃厚チョコケーキ

メレンゲ不要&ワンボウルで簡単♪混ぜて焼くだけで濃厚どっしりケーキが作れます。チョコレートたっぷりで大満足♡
このレシピの生い立ち
娘がもう少し大きくなったら教えたいので、簡単だけど美味しいレシピを開発中です。
旦那さんのお気に入りレシピです♡ラズベリーオンリーがお好みの様子。
ナッツやドライフルーツでも美味しいと思います♪
アレンジ色々試してみてね(´^ω^)
簡単*たっぷりベリーの濃厚チョコケーキ
メレンゲ不要&ワンボウルで簡単♪混ぜて焼くだけで濃厚どっしりケーキが作れます。チョコレートたっぷりで大満足♡
このレシピの生い立ち
娘がもう少し大きくなったら教えたいので、簡単だけど美味しいレシピを開発中です。
旦那さんのお気に入りレシピです♡ラズベリーオンリーがお好みの様子。
ナッツやドライフルーツでも美味しいと思います♪
アレンジ色々試してみてね(´^ω^)
作り方
- 1
*型にオーブンシートを敷く。
*オーブンを180℃に予熱する。
*粉類(◎の材料)をよく混ぜ合わせてからふるっておく。 - 2
ボウルに小さくしたチョコと薄く切ったバターを入れ、60℃くらいの湯煎で溶かす。(熱くしすぎるとボソボソになるから注意!)
- 3
なめらかに溶けたら湯煎から外し、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。次に生クリームを加えて混ぜる。
- 4
卵を1個ずつ割り入れ、よく混ぜる。よーく混ぜてください。ぐるぐるぐる~
- 5
ちょっと空気を含んで白っぽくなりました。
卵が全部混ざったら泡立て器はあと使わないから片付けていいよ( ^ω^ ) - 6
粉類を一度に加え、ヘラでさっくり混ぜる。粉っぽさが無くなればオッケイ。練らないでね。混ざったら型に入れよう!
- 7
生地の上にベリー類を凍ったまま乗せる。
オーブンに入れたら、温度を160℃に下げて約50分焼く。焼き時間は目安です。 - 8
竹串を刺してみて何も付いてこなければ焼き上がり。途中焦げそうならアルミはくをかぶせてね。あら熱が取れたら型から外す。
- 9
焼きたても食べれますが、冷蔵庫で一晩寝かせたほうが美味しい!完全に冷めたら(切り分けてもOK)ラップで密閉して冷蔵庫へ。
- 10
食べるときは冷蔵庫から出してしばらく置いて、常温に戻した方がチョコの美味しさが感じられます。が、冷たいのも私は好き♡
コツ・ポイント
*冷蔵庫で4日くらい保存可。
*生クリーム50g+牛乳20gでも作れます。
*ベリー類の代わりにバナナでも美味しいと思います!
*焼き時間は調節してください。焼きすぎ注意!
*あまり深くなければ、何の型でも作れます。ミニカップでも可愛い♪
似たレシピ
その他のレシピ