簡単ハムマリネ

JaneDoee
JaneDoee @cook_40125042

酸味の強い味が苦手な我が家で定番のハムマリネです。
普段は冷蔵庫にある野菜を好き勝手に漬け込んで作っています。
このレシピの生い立ち
実家でいつも作っているハムマリネの覚書。
オリジナルのレシピはサラダ油でしたが、我が家はオリーブオイルを使用しています。

簡単ハムマリネ

酸味の強い味が苦手な我が家で定番のハムマリネです。
普段は冷蔵庫にある野菜を好き勝手に漬け込んで作っています。
このレシピの生い立ち
実家でいつも作っているハムマリネの覚書。
オリジナルのレシピはサラダ油でしたが、我が家はオリーブオイルを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポークハム 2枚
  2. レタス 1/4個
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. 人参(千切り) 30g
  5. 絹さや 20g
  6. ●砂糖 小さじ1/2
  7. ●塩 小さじ1/2
  8. ●酢 大さじ1
  9. ●こしょう 適宜
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、塩もみして水にさらし、水気を絞る。

  2. 2

    きぬさやは筋を取ってさっと茹で食べやすい大きさに切る。
    レタス、人参、ポークハムは細く切る。

  3. 3

    ●のマリネ液を合わせて①、②を投入。
    少ししんなりするまで混ぜる。

コツ・ポイント

自分で作るときはレタス、人参、ハムは結構太目に切っています。
ハムを蒸しダコやサーモンに変えても美味しいです。
あればプチトマトやオリーブをトッピングしたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JaneDoee
JaneDoee @cook_40125042
に公開
簡単で美味しいレシピを参考にさせていただいています☆
もっと読む

似たレシピ