キャベツと鶏軟骨炒め

けゆあ
けゆあ @keyua

コリコリ軟骨のさっぱり炒め
このレシピの生い立ち
鉄板焼きで軟骨をよく焼きます。子供達の要望(塩多め、しっかり目に炒める、野菜と炒めるなど)で我が家の定番はこれになりました。

キャベツと鶏軟骨炒め

コリコリ軟骨のさっぱり炒め
このレシピの生い立ち
鉄板焼きで軟骨をよく焼きます。子供達の要望(塩多め、しっかり目に炒める、野菜と炒めるなど)で我が家の定番はこれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏軟骨(新鮮なもの) 200g
  2. キャベツ 2~3枚
  3. 塩・胡椒 しっかり目
  4. レモン 少々
  5. 仕上げ
  6. 1本
  7. 好みで七味 少々

作り方

  1. 1

    鶏の軟骨は新鮮なものを選びます。1個の軟骨を2~3等分に小さく切ります。ややしっかり目に塩・胡椒をし、しばらく置きます。

  2. 2

    キャベツは大きめのざく切り。葱は小口切りにする。

  3. 3

    良く熱したフライパンに少量の油をひいて、軟骨を強火で炒める。レモン汁を加えてさらに炒める。

  4. 4

    じっくり炒めると脂が出てきます。茶色く色付くまで焼きます。

  5. 5

    軟骨を取り出し、残った脂の中にキャベツを加え塩・胡椒する。

  6. 6

    キャベツが炒まったら、軟骨を戻し、お皿に盛る。葱を散らし、好みで七味をかけて完成!

コツ・ポイント

■鶏軟骨は新鮮なものの方が臭みがなく、甘みがあって美味しいです。レモン汁は軟骨の臭み消しのために是非使用して下さい。■鶏軟骨を小さく切る事、じっくり脂が出るまで炒める事が美味しさのポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ