きな粉&カボチャ☆ソフト米粉クッキー。

ママラブこみゅ上田
ママラブこみゅ上田 @cook_40130714

ほろりとソフトな食感のの米粉クッキー。
小麦、卵、乳不使用なので
アレルギーの方、ベジの方、離乳食後期のおやつにも。
このレシピの生い立ち
食物アレルギーな息子の保育園おやつの代替に。母のお茶うけに。食育に。
3歳息子と一緒に作りました。

きな粉&カボチャ☆ソフト米粉クッキー。

ほろりとソフトな食感のの米粉クッキー。
小麦、卵、乳不使用なので
アレルギーの方、ベジの方、離乳食後期のおやつにも。
このレシピの生い立ち
食物アレルギーな息子の保育園おやつの代替に。母のお茶うけに。食育に。
3歳息子と一緒に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

厚めのクッキー8~9個分
  1. 米粉(マイベイクフラワー) 100g
  2. きな粉 20g
  3. かぼちゃのペースト 16g
  4. ココナッツオイル 50g
  5. てんさい糖 10g
  6. ベーキングパウダー 4g
  7. メープルシロップ 35~40g(固さ調整)

作り方

  1. 1

    スケールの上にボールを置き、計量しながらすべての材料を入れ、泡立て器でパラパラに混ぜる。

  2. 2

    手でこねる。まんべんなく材料が馴染むように。

  3. 3

    お好みの型に、スプーンなどで生地を入れます。
    今回はドラえもん。

  4. 4

    スプーンで、ギュッギュッと圧し固めます。
    フチなど細かいところは丁寧に。厚さは8mmくらいです。

  5. 5

    枠を抜いて、、、

  6. 6

    ドラえもん♪

  7. 7

    ドラミちゃんも加えて8個出来ました。

  8. 8

    180度で14分焼いたら出来上がり。

    そのまま冷まします。
    熱いうちはもろいのでご注意ください。

コツ・ポイント

出来上がり数時間は、きな粉効果で少し粉っぽく感じるかも。お口の中の水分を持ってかれる系。

→2日~経過で程よくしっとりなソフトクッキーになります。
お番茶にもコーヒーにもとっても合いますー(。-∀-)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママラブこみゅ上田
に公開
元中野区アレルギーっ子サークル【ママラブこみゅ】管理人の上田です。息子が就学前に小麦、卵、牛乳アレルギーがありましたので、当時のレシピをこちらに展開しています。少しでもアレルギっ子のママたちのお役にたてばうれしいです。https://www.facebook.com/MamaLabsCommuhttps://profile.ameba.jp/ameba/mama-labs-commu
もっと読む

似たレシピ