米粉ときな粉のざくざくクッキー

よっぴーmama
よっぴーmama @cook_40207151

小麦、卵、乳不使用!ほんのり甘い優しい米粉クッキーです。

このレシピの生い立ち
アレルギーの息子に食べさせたくて。バクバク食べてくれました。少し油っぽさが気になるようだったので、次回はオイル控え目にして豆乳多めで作りたいと思います。

米粉ときな粉のざくざくクッキー

小麦、卵、乳不使用!ほんのり甘い優しい米粉クッキーです。

このレシピの生い立ち
アレルギーの息子に食べさせたくて。バクバク食べてくれました。少し油っぽさが気になるようだったので、次回はオイル控え目にして豆乳多めで作りたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板2枚分
  1. 米粉 100g
  2. きな粉 30g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ5弱
  5. 豆乳 大さじ5

作り方

  1. 1

    米粉、きな粉、砂糖をボウルに入れ泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    ①にオリーブオイル、豆乳を加えよく混ぜる。生地がポロポロしてきたら手でしっかり捏ねてひとまとめにする。

  3. 3

    厚さ3〜5㎜程度に伸ばし型抜きする。鉄板にのせ180℃のオーブンで12分焼く。

  4. 4

    分量を変更した改良版あり→レシピID:19567284

コツ・ポイント

甘さ控え目なのでお好みで砂糖を追加してください。
オリーブオイルの香りが気になる方は別の食用油でもいいと思います。
歯ごたえがあるので、生地は薄い方がサクサクして食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっぴーmama
よっぴーmama @cook_40207151
に公開
2人の子供のママです。子供に乳と小麦のアレルギーあり。アレルギーのある子供でも、家族と一緒に美味しく食べられるレシピを日々考案しています。また、自身は妊娠糖尿病になったことをきっかけに、ゆる〜い^^;糖質制限中。ロカボスイーツは小麦粉使用しないので、小麦アレルギーの息子も食べれて一石二鳥!そんな親子で楽しめるスイーツもアップしていきたいと思います^ ^
もっと読む

似たレシピ