簡単♪おかひじきの和風マヨ味♪

微笑む太陽 @taiyou_sansan
さくさくおいしいおかひじき♪
簡単に作れる一品です。
2013/6/20話題入りありがとう♪
このレシピの生い立ち
昔、母からおかひじきの存在を聞き、その歯触りで大好きになりました。マヨネーズにしょうゆで作っていましたが、だしが入っためんつゆの素を使ったほうがおいしい?と思い作ってみました。
作り方
- 1
おかひじきです。
うちでは1人1パック
(^^)
1パック100g弱くらいでした。 - 2
熱湯で茹でます。
1分くらいです。 - 3
茹であがったら水にとって冷やします。
- 4
マヨネーズとめんつゆの素を混ぜておきます。上記の分量はあくまで目安です。
お好みで変えてくださいね。 - 5
おかひじきを絞ってしっかり水切りして
適当な長さに切ります。 - 6
あとは混ぜるだけです。
- 7
器に盛ってかつお節をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
おかひじきは茹ですぎ注意です。さくさくした歯触りを楽しんでほしいです♪
似たレシピ
-
-
-
【時短】おかひじき&ツナサラダ【春野菜】 【時短】おかひじき&ツナサラダ【春野菜】
【4~6月が旬】の野菜、おかひじき❗❗【簡単】【時短】でつくれる副菜レシピ✨美肌効果、むくみ防止、免疫力アップ❤ サロン・ド・マホ -
-
-
-
-
-
-
ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味 ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味
あともう一品。ご主人のお酒のつまみにもう一品。超★簡単メニュー!苦味とまろやかさが絶妙にマッチします。ビールに合う合う! むぅむぅむー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931308