【絹ごし豆腐】黒豆煮のパウンドケーキ

吹田のちえこ
吹田のちえこ @cook_40189555

絹ごし豆腐を使ったヘルシーなパウンドケーキに黒豆の甘煮を入れて焼きました!

お砂糖控えめでも、豆の甘味で美味しいです!
このレシピの生い立ち
黒豆を使ったおやつを作りたかったので、いつもの豆腐ケーキに入れてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 薄力粉 50g
  2. 全粒粉薄力粉でもOK) 50g
  3. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1
  4. 砂糖(三温糖使用) 30g
  5. 絹ごし豆腐 100g
  6. ○卵(L使用) 1個
  7. 牛乳または豆乳 大さじ2
  8. ○サラダ油 大さじ2
  9. 黒豆 お好みの量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で余熱しておく。

  2. 2

    薄力粉、全粒粉、BP、砂糖をボウルにふるってよく混ぜておく。

  3. 3

    もう1つのボウルに、軽く水をきった豆腐(水分を捨てただけ)を入れる。

  4. 4

    材料の○を全て入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    2の粉類を4に少しづつ入れながら、ゴムヘラ等でサクサク混ぜ合わせていく。あまり混ぜすぎないのがコツ!

  6. 6

    粉っぽいのが無くなったら、型に高さ1センチくらい生地を流し入れて黒豆を並べる。

  7. 7

    残りの生地を流し入れてトントンと空気を抜いておく。

  8. 8

    180度のオーブンで30分~40分焼いて完成。表面が焦げそうなら途中でアルミホイルをかぶせて下さい!

  9. 9

    そのまま20分ほど放置して荒熱が取れたら型から外し、ラップをして保存。
    焼きたてはフワフワです。

  10. 10

    次の日まで常温で保存すると、しっとりします。

  11. 11

    今回は、こちらの黒豆煮を全て使用しました。

コツ・ポイント

※竹串等を通して、液状の生地がくっついてなければ中まで焼けてます。

※生地に、抹茶やきなこを入れても美味しいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

吹田のちえこ
吹田のちえこ @cook_40189555
に公開
いつもクックパッドの皆さんに助けられてます。豆腐をこよなく愛す豆腐オタク。イソフラボン女です。最近は、豆乳黒ごまバナナにハマってます(´Д` )
もっと読む

似たレシピ