☆面倒くさがり屋の砂糖不使用激甘な甘酒☆

☆あやぴょん☆
☆あやぴょん☆ @cook_40134837

マルコメの甘酒メーカーを買ったので甘酒作ってみました^ ^
砂糖不使用でびっくりの甘さ!しかも、計りないので計りません!
このレシピの生い立ち
甘酒のレシピ見ても、水が何mlとか、ごはん何gとか書いてあるけど、計り持ってないし!温度計もないし!めんどくさいし!でも、自分で甘酒作ってみたいし!で、完成した一品です^ ^
めんどくさがり屋さんでも甘酒を作れることが判明しました^ ^笑

☆面倒くさがり屋の砂糖不使用激甘な甘酒☆

マルコメの甘酒メーカーを買ったので甘酒作ってみました^ ^
砂糖不使用でびっくりの甘さ!しかも、計りないので計りません!
このレシピの生い立ち
甘酒のレシピ見ても、水が何mlとか、ごはん何gとか書いてあるけど、計り持ってないし!温度計もないし!めんどくさいし!でも、自分で甘酒作ってみたいし!で、完成した一品です^ ^
めんどくさがり屋さんでも甘酒を作れることが判明しました^ ^笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人分くらい
  1. 炊いたご飯 お茶碗1杯くらい
  2. 米麹 100gくらい
  3. 冷水 お茶碗1杯くらい
  4. お湯 お茶碗1杯くらい
  5. 生姜 最後にお好みで^ ^

作り方

  1. 1

    炊きたてごはんをお茶碗にすりきり1杯盛る

  2. 2

    ごはんをミキサーに入れ、ごはんを盛っていたお茶碗に水をなみなみ入れて、それもミキサーにいれる

  3. 3

    ミキサーでガーってする。
    米粒の粗さはお好みで^ ^

  4. 4

    甘酒メーカーにミキサーで混ぜたものと、お茶碗1杯くらいのお湯を入れ、かき混ぜる

  5. 5

    米麹を入れる
    今回は《マルワ みちのく 低温乾燥 無添加 米麹 200g》200g/袋なのでパキッと半分入れてかき混ぜる

  6. 6

    甘酒メーカーにセット
    タイマーは8時間〜10時間私は10時間にしました
    温度は55度
    でスイッチオン♪

  7. 7

    8時間〜10時間後、完成してます^ ^
    途中、数回混ぜた方がいいらしいのですが、寝ちゃったので混ぜてません!

  8. 8

    お気に入りの湯のみ茶碗に入れて、コタツに入って、テレビをつけたら完成です^ ^
    出来上がりは緩いので温めてもOK!

  9. 9

    雑菌の繁殖を防ぐため、すぐに飲まない場合はガラス容器での保存がオススメです^ ^

  10. 10

    余談ですがミキサーはすぐに洗わないとヤバイです!
    米の粘着質の威力を舐めてはいけません!
    すぐにお湯ですすいでください!

  11. 11

    甘酒メーカーと米麹はロハコで買いました^ ^
    甘酒メーカーが6,480円、米麹が268円だった気がします^ ^

コツ・ポイント

甘酒は60度を越えると麹菌がお亡くなりになるそうなので注意してください!
寝る前にセットしておけば、朝一いただけます^ ^
出来上がりは緩いのでレンジでチンしても大丈夫です^ ^
激甘なのでお湯で割っても豆乳で割っても美味しいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あやぴょん☆
☆あやぴょん☆ @cook_40134837
に公開
極度のめんどくさがり(⋈◍>◡<◍)。✧♡楽して作れておいしいレシピを探し求めて迷走中~☆+。
もっと読む

似たレシピ