すっぱくない!具だくさんミネストローネ★

Drako
Drako @cook_40044030

★話題入り感謝★
トマトの酸味が苦手な人でも大丈夫♪(と思います。)
残りは煮詰めてパスタソースにも!

このレシピの生い立ち
酸味が苦手な主人も食べられるものをと、いろいろな調味料を入れて試して、このレシピになりました。

すっぱくない!具だくさんミネストローネ★

★話題入り感謝★
トマトの酸味が苦手な人でも大丈夫♪(と思います。)
残りは煮詰めてパスタソースにも!

このレシピの生い立ち
酸味が苦手な主人も食べられるものをと、いろいろな調味料を入れて試して、このレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶(カット) 1缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. じゃがいも(くずれにくいもの) 1個
  5. しめじ 1/2パック
  6. ベーコン(or ソーセージ 4~5枚
  7. オリーブ 大さじ1
  8. ☆コンソメ(固形) 2個
  9. ☆さとう 大さじ1
  10. ☆ソース(ウスターでも中濃でも) 大さじ1
  11. クレイジーソルト or 塩 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・ベーコンは1cm角に切る。しめじの石づきを切り、ほぐす。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎ・ベーコン・にんじん・じゃがいも・しめじの順にいためる。

  3. 3

    トマト缶・水(トマト缶2杯分)を入れ、☆も入れて、コトコト煮込む。(30分以上、とろっとしてくるまで)

  4. 4

    クレイジーソルト(塩)で味を整えて出来上がり!(あればパセリをちらす)

  5. 5

    今回は残りをニョッキのソースにしてみました。

コツ・ポイント

さとうを入れることと、十分煮込むことで酸味が弱くなるようです。
煮詰めればトマトソースになるので、残ったら次の日のお昼にパスタにかけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Drako
Drako @cook_40044030
に公開
ナチュラルな雑貨やインテリアが大好きな11年目主婦(30代)です。最近はゆっくりペースで、つくれぽの掲載が遅れ気味ですが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ