ブールさんちの絶品 キッシュ・ロレーヌ

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

フランス、ロレーヌ出身の友人ブールさんの家で教わった絶品ふわとろキッシュ♪冷凍パイシートを使った簡単Verで紹介します!
このレシピの生い立ち
キッシュ・ロレーヌの本場出身の友人ブールさんのお家で教わりました。実はブールさんにごちそうしてもらうまで「キッシュってパイに玉子焼き乗せただけでしょ?」って思ってたけど全く別物でした…NZ人の友人も「これがキッシュ!」と絶賛してくれました。

ブールさんちの絶品 キッシュ・ロレーヌ

フランス、ロレーヌ出身の友人ブールさんの家で教わった絶品ふわとろキッシュ♪冷凍パイシートを使った簡単Verで紹介します!
このレシピの生い立ち
キッシュ・ロレーヌの本場出身の友人ブールさんのお家で教わりました。実はブールさんにごちそうしてもらうまで「キッシュってパイに玉子焼き乗せただけでしょ?」って思ってたけど全く別物でした…NZ人の友人も「これがキッシュ!」と絶賛してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21~22cmタルト皿
  1. 冷凍パイシート(長方形) 2枚
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ほうれん草(無くてもOK) 4株
  4. スライスベーコン 3~5枚
  5. とろけるタイプのチーズ 3/4~1カップ
  6. 玉子 2個
  7. 生クリーム 200cc
  8. コーンスターチ 大さじ1杯
  9. ●胡椒 適量
  10. サラダ油 大さじ1杯
  11. 少々
  12. ナツメ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを5mm厚程度の薄切りにします。
    ベーコンは5~6等分に切ります。

  2. 2

    ほうれん草を1~2分塩茹でし、冷水にさらしてから水気をよく絞り、5cm程度に切ります。

  3. 3

    冷凍パイシートを室温に10分ほど置いてから、接続部分を重ねるように2枚を並べタルト皿に合うように伸ばします。

  4. 4

    3)をタルト皿にきっちりと敷き、余分なところは切り落とします。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を注いで熱し、玉ねぎを炒めます。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしてきたら、ほうれん草と塩を加え余計な水気を飛ばすように炒め、冷まします。

  7. 7

    ●印の材料とお好みでナツメグを加え混ぜ合わせます。
    ※濃い味がお好みなら塩を加えますが、基本的には入れません。

  8. 8

    4)に6)を敷き、ベーコンを並べたら、7)を注ぎ入れ、チーズをまんべんなく乗せます。

  9. 9

    200~220℃に熱したオーブンで約20分焼いて出来上がりです。
    アツ!フワ!トロ~のうちにどうぞ。

コツ・ポイント

高温で一気に焼き上げるのが一番のポイントです。コーンスターチは冷めた後にビシャつくのを防ぎます。パイシートは下焼きしてもしなくても無問題。下焼き時間は15分位でOKです。あっさりめがお好みなら生クリームの半量を牛乳に変えてくださいませ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ