ひき肉とゴーヤのカレー

pocky25
pocky25 @cook_40022598

ゴーヤはちゃんと下処理をすれば苦味が無くなります!ゴーヤが苦手な人でも気にせず食べれました!
このレシピの生い立ち
どうせあく取りシートを使うなら、あくがいっぱい出るひき肉を使いました。

ひき肉とゴーヤのカレー

ゴーヤはちゃんと下処理をすれば苦味が無くなります!ゴーヤが苦手な人でも気にせず食べれました!
このレシピの生い立ち
どうせあく取りシートを使うなら、あくがいっぱい出るひき肉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. 市販のカレールー 1箱(8皿分)
  2. ひき肉(豚または合挽き 320g
  3. 玉ねぎ 300g
  4. ゴーヤ 200g(1本)
  5. じゃがいも 220g
  6. にんじん 150g
  7. カレールーの箱に記載の量
  8. ☆クックパー・煮物・煮込みスッキリシート 1~2枚

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にし、スプーンでわたの部分をしっかりとる。5mmくらいにスライスする。

  2. 2

    塩水に10分くらいつけておいたあと、塩を入れた熱湯でさっとゆでる。

  3. 3

    鍋に油を入れ、玉ねぎ、にんじんを炒める。

  4. 4

    分量の水を加え、ひき肉も入れて混ぜほぐす。

  5. 5

    あくが出てきたら、沸騰させ、スッキリシートであく取りをする。

  6. 6

    あくが綺麗に取れたら、下処理をしたゴーヤとじゃがいもを加えてジャガイモに火を通す。

  7. 7

    火を止め、カレールーを溶かし、再びとろみがつくまで煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

スッキリシートを使う時には、沸騰させてからの方がいいです。
ゴーヤは時間が経つと緑が無くなってしまいました。出来たてが緑が綺麗です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pocky25
pocky25 @cook_40022598
に公開
お菓子・パンを中心にレシピを紹介しています ! たまにおかずも(*^^)つくれぽ、コメント、お待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ