ひき肉とゴーヤのカレー

pocky25 @cook_40022598
ゴーヤはちゃんと下処理をすれば苦味が無くなります!ゴーヤが苦手な人でも気にせず食べれました!
このレシピの生い立ち
どうせあく取りシートを使うなら、あくがいっぱい出るひき肉を使いました。
ひき肉とゴーヤのカレー
ゴーヤはちゃんと下処理をすれば苦味が無くなります!ゴーヤが苦手な人でも気にせず食べれました!
このレシピの生い立ち
どうせあく取りシートを使うなら、あくがいっぱい出るひき肉を使いました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分にし、スプーンでわたの部分をしっかりとる。5mmくらいにスライスする。
- 2
塩水に10分くらいつけておいたあと、塩を入れた熱湯でさっとゆでる。
- 3
鍋に油を入れ、玉ねぎ、にんじんを炒める。
- 4
分量の水を加え、ひき肉も入れて混ぜほぐす。
- 5
あくが出てきたら、沸騰させ、スッキリシートであく取りをする。
- 6
あくが綺麗に取れたら、下処理をしたゴーヤとじゃがいもを加えてジャガイモに火を通す。
- 7
火を止め、カレールーを溶かし、再びとろみがつくまで煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
スッキリシートを使う時には、沸騰させてからの方がいいです。
ゴーヤは時間が経つと緑が無くなってしまいました。出来たてが緑が綺麗です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947058