ガツンとゴーヤカレー

ぱなきん
ぱなきん @cook_40344631

立派なゴーヤがスーパーに並ぶ季節になると、食べたくなるゴーヤカレー。苦味が好みの方は、厚めにカットしてみて!

このレシピの生い立ち
何の変哲もない家庭のカレーですが、ガツンとゴーヤを入れて夏バテに負けないメニューの仲間入りです。

ガツンとゴーヤカレー

立派なゴーヤがスーパーに並ぶ季節になると、食べたくなるゴーヤカレー。苦味が好みの方は、厚めにカットしてみて!

このレシピの生い立ち
何の変哲もない家庭のカレーですが、ガツンとゴーヤを入れて夏バテに負けないメニューの仲間入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 280g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ジャガイモ 2個
  5. 大さじ1
  6. ニンニク チューブ適宜
  7. 生姜 チューブ適宜
  8. ゴーヤ 半分〜1本
  9. ローリエ 2〜3枚
  10. ブイヨン 1個
  11. 市販のカレールー 2種適宜

作り方

  1. 1

    豚肉、カレー用でも、スライスでも。
    人参、玉ねぎ、ジャガイモを一口大に切る

  2. 2

    フライパンに、油を引きニンニクと
    生姜(チューブで良い)を軽く炒め
    肉、玉ねぎ、人参を炒める。

  3. 3

    玉ねぎが、透き通ったら、分量の水、ブイヨン、ローリエ、ジャガイモを入れ煮る

  4. 4

    火が通ったらカレールーを2種類
    好みの割で投入。
    煮溶かし馴染ませる。

  5. 5

    ゴーヤのワタを取り好みの厚みで切り
    塩を振り混ぜる。
    5分ほどおいたら塩気をながしてザルに。

  6. 6

    フライパンに油を敷きゴーヤを炒める。油がゆきわたり、軽く火が通ったら、火を止め煮込んだカレーに投入。

  7. 7

    10分ほど煮込んでカレーとゴーヤが馴染んだら出来上がり!

コツ・ポイント

ゴーヤ好きな方におすすめ!
カレーにゴーヤの苦味がマッチ。
まずは5ミリ位の厚さでお試しあれ。
クセになってきたら、厚みを増してどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱなきん
ぱなきん @cook_40344631
に公開
食べる事が大好きです。お料理はあまり得意ではなく、皆さんのレシピを参考にさせていただく専門です。時々つくれぽしてます。  よろしくお願いします。         最近簡単なレシピを載せてみました。イイねやつくれぽして頂けるなんて、ホント幸せ!楽しく利用したいです。
もっと読む

似たレシピ