ガツンとゴーヤカレー

ぱなきん @cook_40344631
立派なゴーヤがスーパーに並ぶ季節になると、食べたくなるゴーヤカレー。苦味が好みの方は、厚めにカットしてみて!
このレシピの生い立ち
何の変哲もない家庭のカレーですが、ガツンとゴーヤを入れて夏バテに負けないメニューの仲間入りです。
ガツンとゴーヤカレー
立派なゴーヤがスーパーに並ぶ季節になると、食べたくなるゴーヤカレー。苦味が好みの方は、厚めにカットしてみて!
このレシピの生い立ち
何の変哲もない家庭のカレーですが、ガツンとゴーヤを入れて夏バテに負けないメニューの仲間入りです。
作り方
- 1
豚肉、カレー用でも、スライスでも。
人参、玉ねぎ、ジャガイモを一口大に切る - 2
フライパンに、油を引きニンニクと
生姜(チューブで良い)を軽く炒め
肉、玉ねぎ、人参を炒める。 - 3
玉ねぎが、透き通ったら、分量の水、ブイヨン、ローリエ、ジャガイモを入れ煮る
- 4
火が通ったらカレールーを2種類
好みの割で投入。
煮溶かし馴染ませる。 - 5
ゴーヤのワタを取り好みの厚みで切り
塩を振り混ぜる。
5分ほどおいたら塩気をながしてザルに。 - 6
フライパンに油を敷きゴーヤを炒める。油がゆきわたり、軽く火が通ったら、火を止め煮込んだカレーに投入。
- 7
10分ほど煮込んでカレーとゴーヤが馴染んだら出来上がり!
コツ・ポイント
ゴーヤ好きな方におすすめ!
カレーにゴーヤの苦味がマッチ。
まずは5ミリ位の厚さでお試しあれ。
クセになってきたら、厚みを増してどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
市販ルウで!ゴーヤとなすの夏キーマカレー 市販ルウで!ゴーヤとなすの夏キーマカレー
ゴーヤを使った夏野菜カレーおいしいです。ゴーヤの苦みが苦手な方もおいしく食べられるカレー♪◎ゴーヤの苦み減らし方、玉ねぎの切り方、隠し味コツ付き◎ けいこSu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23940988