簡単☆とろとろ☆豚の角煮

ypan @cook_40182161
圧力鍋であっという間にトロトロの角煮が☆旦那様にも好評です☆お箸が止まりません(^-^)大根も美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お店で食べる様なトロトロの角煮が食べたくて☆
時間短縮の為圧力鍋で一時間かからずに仕上がります〜
簡単☆とろとろ☆豚の角煮
圧力鍋であっという間にトロトロの角煮が☆旦那様にも好評です☆お箸が止まりません(^-^)大根も美味しく頂けます
このレシピの生い立ち
お店で食べる様なトロトロの角煮が食べたくて☆
時間短縮の為圧力鍋で一時間かからずに仕上がります〜
作り方
- 1
圧力鍋に豚バラブロック、ひたひたのお水(分量外)、ネギの青い部分を入れ蓋をし強火にかる
- 2
その間に大根を2センチ幅半月切り(今回太めだったのでいちょう切り)にし、お米のとぎ汁に入れ沸騰して5分下茹でしておく。
- 3
半熟ゆで卵も作っておく
今回沸騰してから7分です。 - 4
圧力がかかったら弱火にし15分。圧力がさがったら豚バラを取り出し水で洗う。
- 5
豚バラを好みの大きさにカットし圧力鍋に下茹でした大根、★と一緒に入れ蓋をし強火にかける
- 6
圧力がかかったら弱火で10分、その後火を止めて圧力が下がるまで放置する
- 7
ゆで卵は煮汁少を保存袋に入れ煮卵を作っておく。固茹でが好きな方は一緒に煮ても☆お急ぎの場合は煮卵にせずそのままでも☆
- 8
器に盛り付け、ネギを散らして出来上がり♡
コツ・ポイント
大根は面倒なときはそのまま入れたりもしますが下茹でしたほうが大根臭さもなく中までしっかり味がしみて型崩れしません!お米のとぎ汁がない時は小さじ一杯程のお米と一緒に下茹でしてください(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953986