アクアパッツァ

アサムラサキ
アサムラサキ @asamurasaki

お家で簡単アクアパッツァ!おもてなし料理にも♪
このレシピの生い立ち
小さい子供がいるためなかなかイタリアンレストランに行くことができず、お家でおもてなし料理を作りました。我が家で愛用している「かき醤油」とあさりの相性は抜群だと思い完成したあとに「かき醤油」を回し入れたら美味しくできたのでレシピにしました。

アクアパッツァ

お家で簡単アクアパッツァ!おもてなし料理にも♪
このレシピの生い立ち
小さい子供がいるためなかなかイタリアンレストランに行くことができず、お家でおもてなし料理を作りました。我が家で愛用している「かき醤油」とあさりの相性は抜群だと思い完成したあとに「かき醤油」を回し入れたら美味しくできたのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(今回はイサキを使用) 1尾
  2. 【A】あさり 200g
  3. 【A】ミニトマト 10個
  4. 【A】白ワイン(または料理酒) 大さじ2
  5. 【A】 1カップ
  6. にんにく 1かけ
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 塩・胡椒 少々
  9. アサムラサキ 特薦かき醤油 大さじ1
  10. チャービル 5枚

作り方

  1. 1

    今回は「特薦かき醤油」を使用します。

  2. 2

    あさりは砂抜きする。

  3. 3

    ミニトマトを半分に切り、にんにくはみじん切りする。

  4. 4

    白身魚の鱗と内臓を取り、×の切り込みを入れ、塩・胡椒する。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火にかける。

  6. 6

    にんにくの香りがたったら、一度にんにくを取り出し、白身魚を入れて強火で切り込みを入れている方を下にして焼き付ける。

  7. 7

    裏返したら、⑥で一度取り出したにんにくを戻し入れ、【A】を入れて蓋をし10〜12分中火で煮る。

  8. 8

    「特薦かき醤油」を回し入れ、チャービルを添えて完成です。

コツ・ポイント

アクアパッツァの残りで〆にパスタを入れて食べても美味しいです!
「特薦かき醤油」のかわりに「かき醤油」を使っても美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサムラサキ
アサムラサキ @asamurasaki
に公開
アサムラサキホームページhttps://www.asamurasaki.co.jp/
もっと読む

似たレシピ