フライパンで簡単アクアパッツァ

フシコス @phusikos
とっても簡単!栄養満点で食卓も華やかになる、冬にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
冬は食卓も暗くなりがちです。そんな時は気持ちまで温かくなるアクアパッツァがおすすめ!
フライパンで簡単アクアパッツァ
とっても簡単!栄養満点で食卓も華やかになる、冬にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
冬は食卓も暗くなりがちです。そんな時は気持ちまで温かくなるアクアパッツァがおすすめ!
作り方
- 1
うろこ、内臓、エラなどを取り下処理した魚に塩こしょうをします。アサリは砂抜き。プチトマトはヘタを取り洗っておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、潰したニンニクを弱火にかけ香りがしてきたら中火にし、魚を入れ両面焼きます。
- 3
アサリ、プチトマト、白ワインを入れアルコールが飛んだら水を入れ蓋をして中火で5~6分煮ます。
- 4
蓋をとり煮汁を魚に回しかけながら魚に火が通るまで煮て、味をみて薄いようなら塩で味を調えます。
- 5
仕上げにオリーブオイルを回しかけひと煮立ちさせ、みじん切りにしたイタリアンパセリを振ったら完成!
コツ・ポイント
今回はあらかぶ(カサゴ)を使いましたが、鯛やイサキなどお好みの白身魚を使ってください。
ムール貝、ブラックオリーブを加えるとさらに豪華で、おもてなしや記念日にぴったりですよ♪
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単!基本のアクアパッツァ フライパンで簡単!基本のアクアパッツァ
基本の本格アクアパッツァ☆煮るだけ簡単魚介のうまみがたっぷり!フライパン一つで作れる簡単おもてなしレシピです! dグルメ -
-
#簡単美味しいイタリアン#アクアパッツァ #簡単美味しいイタリアン#アクアパッツァ
簡単で直ぐ出来るスープがとっても美味しい魚料理です。いつもの魚料理に飽きたらぜひ作りたいレシピです。 ケロケロ1号めぐみん -
-
フライパンで簡単に♪鯛のアクアパッツァ フライパンで簡単に♪鯛のアクアパッツァ
イタリア料理”アクアパッツァ” 魚介の旨みたっぷりです♪美味しくて見た目も華やか♪フライパン一つで意外と簡単にできます toddchiku -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479010