フライパンで簡単アクアパッツァ

フシコス
フシコス @phusikos

とっても簡単!栄養満点で食卓も華やかになる、冬にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
冬は食卓も暗くなりがちです。そんな時は気持ちまで温かくなるアクアパッツァがおすすめ!

フライパンで簡単アクアパッツァ

とっても簡単!栄養満点で食卓も華やかになる、冬にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
冬は食卓も暗くなりがちです。そんな時は気持ちまで温かくなるアクアパッツァがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 1尾
  2. あさり 1パック
  3. にんにく 2片
  4. プチトマト 12個
  5. 白ワイン 100㏄
  6. 200㏄
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 塩・こしょう 少々
  9. オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ1-2杯
  10. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    うろこ、内臓、エラなどを取り下処理した魚に塩こしょうをします。アサリは砂抜き。プチトマトはヘタを取り洗っておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、潰したニンニクを弱火にかけ香りがしてきたら中火にし、魚を入れ両面焼きます。

  3. 3

    アサリ、プチトマト、白ワインを入れアルコールが飛んだら水を入れ蓋をして中火で5~6分煮ます。

  4. 4

    蓋をとり煮汁を魚に回しかけながら魚に火が通るまで煮て、味をみて薄いようなら塩で味を調えます。

  5. 5

    仕上げにオリーブオイルを回しかけひと煮立ちさせ、みじん切りにしたイタリアンパセリを振ったら完成!

コツ・ポイント

今回はあらかぶ(カサゴ)を使いましたが、鯛やイサキなどお好みの白身魚を使ってください。
ムール貝、ブラックオリーブを加えるとさらに豪華で、おもてなしや記念日にぴったりですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フシコス
フシコス @phusikos
に公開
福岡桜坂にあるオリーブオイル専門店。ギリシャクレタ島のシラキスファミリーより日本へ空輸で届けられるエキストラヴァージンオリーブオイル。その品質は、国際基準酸度0.8%以下を遥かに下回る酸度0.27%の最高級品。[購入方法]通信販売(phusikos.jp)、直営店(福岡市中央区桜坂1-3-16)[メディア紹介]日経インテレッセ・TNCももち浜ストア・RKB今日感テレビ・雑誌ソワニエ
もっと読む

似たレシピ