✿餃子のたれで箸休め✿きゅうり
きゅうりで簡単な箸休め…
なかなか美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
餃子の日には、この箸休めが定番の我が家です♪
作り方
- 1
きゅうりは食べやすい大きさに切り、すりこぎで少し叩いておく。
- 2
平たい器に①を並べ餃子のたれをかけて冷蔵庫で1時間以上寝かす。
- 3
生姜は皮をむき針生姜を作っておく。
- 4
きゅうりに味が馴染んだらラー油をかけ針生姜を添えてできあがり。
コツ・ポイント
お好みで胡麻など加えても美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【味玉】余った餃子のたれでしみしみ 【味玉】余った餃子のたれでしみしみ
味玉、好きだけど、調味料の分量を計るのが面倒だったから、簡単にできないかと、餃子のたれに漬け込んでみたら、美味しかった!yumin3535
-
-
余った餃子のたれで簡単・甘酢♪ 余った餃子のたれで簡単・甘酢♪
餃子をテイクアウトすると必ずついてくるたれ。でも絶対に余ってしまう・・捨てるのは勿体無い・・だったら美味しい甘酢を作ってお料理に有効活用しちゃいましょう~~ まめしば -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968727