おからを使った煮込みっぽいミニハンバーグ

にょろにょ〜ろ
にょろにょ〜ろ @cook_40132381

お弁当に入れても、ふわふわ❗食べやすいサイズのミニハンバーグです
このレシピの生い立ち
繋ぎをおから、砂糖を低giのココナツシュガーにしてみました。少しだけどねヘルシーかも⁉️

おからを使った煮込みっぽいミニハンバーグ

お弁当に入れても、ふわふわ❗食べやすいサイズのミニハンバーグです
このレシピの生い立ち
繋ぎをおから、砂糖を低giのココナツシュガーにしてみました。少しだけどねヘルシーかも⁉️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚のミンチ肉 300g
  2. 生おから 計量カップの100メモリ分
  3. 牛乳 大さじ3
  4. 玉ねぎ 大1/2
  5. 小さじ1/4
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ☆ケチャップ 大さじ2
  8. ☆中濃ソース 大さじ3
  9. ココナツシュガー 大さじ2
  10. ☆コンソメ 固形1個
  11. 250cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、あたためます。

  3. 3

    フライパンにみじん切りにした玉ねぎを入れ、弱火で約5分炒めます。キツネ色になったら、火からおろしてあら熱を取ります。

  4. 4

    計量カップにいれてあるおからに牛乳を大さじ3振りかけ、5分ほどおいて馴染ませます。

  5. 5

    ボールに、ミンチ肉、卵、馴染ませていたおから、あら熱を取った炒め玉ねぎに塩小さじ1/4を入れ、よくこねます。

  6. 6

    こねたタネを4等分して、さらに、分けたものを3等分にして12個のミニハンバーグを作ります。

  7. 7

    熱したフライパンに油を引き(分量外)、ミニハンバーグを焼きます

  8. 8

    両面にほんのりと焦げ目をつけます。

  9. 9

    両面に焦げ目がついたら、一旦取り出して、ハンバーグを焼いたフライパンに☆のソースの材料を入れます。

  10. 10

    コンソメ、ココナツシュガーが馴染んでふつふつとソースの表面がしてきたら、取り出しておいたハンバーグを入れます。

  11. 11

    弱火で片面約8分ほど煮詰めたら、ひっくり返してまた、約8分。ソースがトロりとしたら完成です✨

コツ・ポイント

できたハンバーグのタネがとても柔らかいので、返すときは慎重に‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にょろにょ〜ろ
にょろにょ〜ろ @cook_40132381
に公開
十人十色…料理って難しいです。
もっと読む

似たレシピ