簡単煮込みハンバーグ ミニ

クックかおち
クックかおち @cook_40363595

大きなハンバーグもいいけど、ひと口サイズで食べやすい、しかも柔らかいハンバーグです。

このレシピの生い立ち
夕飯のメイン料理を、翌日のお弁当に。娘のお弁当に入れていた時も、先に数個取り分けておきました。柔らかいので、冷めてもおいしいです。

簡単煮込みハンバーグ ミニ

大きなハンバーグもいいけど、ひと口サイズで食べやすい、しかも柔らかいハンバーグです。

このレシピの生い立ち
夕飯のメイン料理を、翌日のお弁当に。娘のお弁当に入れていた時も、先に数個取り分けておきました。柔らかいので、冷めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口大20個分
  1. 豚挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/3
  7. こしょう 少々
  8. ナツメ 少々
  9. 焼き油 適量
  10. デミグラスソース(コーミかけておいしい) 25g
  11. トマトケチャップ 45g
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。卵、パン粉、水、塩、こしょう、ナツメグとよく混ぜ、豚挽き肉を加えてよく捏ねる。

  2. 2

    一口大に成形し、フライパンに少量の油を入れ、焼く。

  3. 3

    両面に軽く焼き色をつける。
    この後煮込むので、この時点で中まで火が通らなくても大丈夫です。

  4. 4

    別の鍋にデミグラスソース、トマトケチャップ、砂糖、白ワインを入れて砂糖が溶けるまで火にかけ、ソースを作る。

  5. 5

    両面を焼いたハンバーグをソースの中に入れて、中火で煮こむ。

  6. 6

    少し煮たら、ソースが全体に絡むように、ハンバーグを動かす。煮込んでソースの水分が減ってきたら大さじ1杯ずつ水を加える。

  7. 7

    水は加えすぎると、ソースの味が薄くなるので気をつける。

コツ・ポイント

煮込みですが、軽く焼くことで形もきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックかおち
クックかおち @cook_40363595
に公開

似たレシピ